鵠沼・昔砂丘の一本松

湘南藤沢住人の記憶の手掛かり …… フォト・ブログ

四ツ谷大山道

2012-07-03 | 藤沢


四ツ谷大山道の鳥居を修繕したという情報があったので、四ツ谷不動まで出掛けました。



不動堂の内部をよく見ると、ここの不動尊は大山道の道標の真上に座っています。
いたずら小僧が、少し高いところに座って頑張っているような姿です。


不動堂右手の大山道に建つ大鳥居です。
往時はここから大山を遥拝したと伝わっています。
よく見ると、鳥居の下側の横板が修繕され、新しくなっていました。


鳥居の中央の天狗の面は以前と変わらず、同じものでした。
折れた天狗の鼻を復元するのは難しいのでしょう。