鵠沼・昔砂丘の一本松

湘南藤沢住人の記憶の手掛かり …… フォト・ブログ

宝泉寺の布袋玉(ほていだま)

2012-07-22 | 藤沢


宝泉寺の山門の階段を上がったすぐ右に、布袋様の石像があります。
その前に、木枠に囲まれた石の玉が置かれていました。
寺の説明によると、この丘陵は古来から気の集まるパワースポットで、不思議な現象が起こるのだそうです。
木枠の中の玉を一度持ち上げてから置き、手のひらでペタペタ軽く数回たたいてもう一度持ち上げると重く感じるが、
玉をやさしくなでてから持ち上げると、玉が軽く感じられるのだそうです。
私はこの実験には参加しませんでした。