四ツ谷大山道⑧梶原景時館址と不動堂 2013-12-20 | あちらこちら 一之宮小入口交差点で県道46号線を横切ると、道はいつの間にか県道47号線に変わっていました。 しばらくそのまま進むと、左手に梶原景時館跡がありました。 寒川町教育委員会の解説です。 相模川に近づき、道が北に右折する角に不動堂がありました。 地区住民がまとめた河原不動尊の由来説明です。 不動堂の前にあった大山道道標です。 当初はここをこの日の終点に考えていたのですが、相模川を越えて平塚の田村十字路まで行くことにしました。