うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

珍種・希少品種などの珍しい草花

2010年01月16日 23時50分18秒 | 庭木・草花Web直販サイト

 このたびみずからの手でギボウシ以外にも繁殖をおこない、やっとここで栽培方法、販売計画のめどがついたので皆さんに公開します。どちらかと言えば、珍種・希少品種などの珍しい草花の紹介をする。これらはギボウシと同じように直接栽培してきたものです。
 一般的に言えば、それぞれの植物の生理や成長サイクルを分かれば、年がら年中いつでも植え付け可能なのですが、皆さんがこの花を咲かせて楽しみたい、実を収穫したいというモチベーションで新しく栽培してみようとなさるのなら、以下の時期にお分けしたいとおもう。


[販売期間]
 草花/地被
(草花)(球根)
風知草 4月~9月中旬             黄金風知草 4月~9月中旬
フイリノシラン 5月~11月           ノシラン 5月~11月
‘黒竜’(オオバジャノヒゲ) 3月~7月          ドイツスズラン 2月~4月
リボングラス 4月~7月中旬        シルバードラゴン(水晶蘭)3月~7月
ミヤマオダマキ 3月~5月            ハナトラノオ 3月~7月
ツワブキ 2月~5月                 シャガ 2月~5月
モントブレチア 2月~6月          ホタルブクロ(白色・淡紫紅色) 3月~6月
シラン 3月~7月                  ユウゼンギク 2月~5月
ニオイスミレ 2月~4月               ラムズイヤー 3月~6月
ガウラ・リンドハイメリー(ピンク色) 3月~6月       オオキンケイギク3月~5月
ヘメロカリス 3月~5月             エゾリンドウ(岩手乙女)3月~7月
京鹿の子 2月~6月                  ハナニラ(青花)2月~4月
ムスカリ 2月~4月

(ハーブ)
ローズマリー(立性) 3月~6月 ペパーミント 3月~5月
モナルダ・ディディマ(ベルガモット・赤花) 3月~6月
サルビア・レウカンサ(アメジストセージ) 3月~6月
サルビア・グァラニティカ(メドウセージ)3月~5月

(セダム類)
麒麟草 3月~6月                 ドラゴンズブラット 3月~
メキシコマンネングサ 3月~            タイトゴメ 3月~
オウゴンマルバマンネングサ 3月~        フイリマルバマンネングサ 3月~
ホソバオウゴンマンネングサ3月~          モリムラマンネングサ 3月~

(草花) (種子)
ミヤマオダマキ 5月~               ムラサキハナナ 5月~
ツワブキ 2月~               ギボウシ(パトリオット・寒河江)10月~

(野菜) (根株)
ミョウガ 2月~4月                 ニラ 2月~4月
クサソテツ 11月~3月                オオバギボウシ他11月~3月

(樹木)(挿し木苗) (実生)
ヒペリカム・ヒドコート 2月~5月
フェイジョア(クーリッジ) 5月~11月    ブッドレア(ブラックナイト) 5月~10月
レモン3月~5月                    プリベット3月~5月
ユキヤナギ 3月~6月                ヤマブキ(一重花) 3月~6月

(コニファー)
アメリカビャクシン‘ライムグロー’ 3月~7月 
ニイタカビャクシン‘ブルーカーペット’ 3月~7月

【果実】                    
花茗荷  収穫時期: 7月中旬~9月  
柿(甘百目) 収穫時期: 11月~ 
フェイジョア(クーリッジ)収穫時期: 11月~

  ご注文に際して、連絡方法は下段のコメント(0)をクリックするか、少々面倒ですがこちらのH・P 有限会社グリーンワークスから入り、お問い合わせフォーム、メール等でお問い合わせください。
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・・

blogram投票ボタン