うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

株分け作業後のギボウシです。

2018年04月26日 04時11分46秒 | ぎぼうし栽培日記
 わたしにとって今年は、ギボウシが好きで栽培を始めてから足かけ12年目になる。 花よりも葉を楽しむ、ちょうどギボウシの葉色、草姿、斑の入りかたもこれから5月の連休を過ぎて入梅前までの間は特に素晴らしいものです。緑色と言え、そのバリエーションの多彩さには魅入られてしまう。もし千葉や近県の方、または業務や観光で関東までお越しになる方の訪問を歓迎いたします。事前にご連絡を下さい。
 ここでは、現在、ギボウシは増殖や更新のための株分け作業を完了して10日ほど経過する。その画像をUPする。

          
 今これは、埼玉県のIさん注文分のギボウシの根株の調整作業後です。今回は大型のギボウシばかり。生憎と屋外は久しぶりの強雨です。自宅の濡れ縁にギボウシ苗を置きギボウシの水揚げ状況を見ているところです。ギボウシの姿や茎がピンと立っているかどうか、です。わたしとしては、養生期間として数日かけています。この後は発送直前に段ボール箱内に動かないように荷姿を整えます。ちなみに梱包サイズは120cmです。
          
 下段の画像と比べてみてください。株分けからちょうど10日目、みるみるうちにギボウシは青みを増し伸びていきます。今日は久しぶりの降雨です。
          
 これは、4月15日、除草も含めて増殖や更新のための株分け直後の状況です。この時期からしばらくの間は天気や日照条件を考慮して、各鉢は品種ごとの特性に注意し配置しなおしていきます。また競合する品種もありよくそれぞれの生育経過を観察します。

<赤字下線部分を左クリックすると、別画面を開くことができます。>
 ※各品種の単価一覧表は、H30/3/13付けのこのブログで公開しています。なお、【ご注文にあたって】と【購入時、栽培上の注意事項】もお読みください。
 ※ご注文、ご質問やお問い合わせは H・P有限会社グリーンワークスのお問い合わせフォームにてお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・・

blogram投票ボタン