・・・と書きましたが、新鮮組の皆さん、別に娘の結婚が決まったという訳ではありませんので、お祝いの準備に走らないで下さい。
昨日、テレビを初めとする報道は、紀宮様のご結婚報道一色でしたね。今朝もまだ、その余韻は残っていますが。
我が家の反応とすれば、アルフィーが保護者のように
「まぁ、何はともあれ、良かった良かった・・・だな。」
と言ったのがせいぜいで、息子に至っては
「観るテレビ番組が無い」・・・・・・・・・こほっ・・・
で、うちの娘の事ですが。
娘が少し前に突然言いました。
「お母さん私が27歳になっても、まだ相手も居ない様な状況だったら、”お見合い”頼むからねっい~い?覚えといてよ お祖母ちゃん(私の例のオンマ・・・見合いのお世話好き・・・)にも、頼んどいてね」
なんでも、30歳までには絶対結婚したいんだそうです。かと言って、今は全く結婚願望が無いそうな。ま、まだ20歳ですし、学生だという事もあるでしょうから・・・。相手もいないし・・・。
早い人では、もう主婦をしてる人も居ますよね。現に娘の同級生の中にも既に結婚してる人が数人居るそうですし・・・。
母の私としても、まだ”娘の結婚”なんて、頭にありません。それ以前に、”この子に恋人は見つかるんだろうか・・・”という不憫な気持ちの方があって・・・ね。
だから、今のところは、「誰でも良いぞ~っ」という気持ちなんですが、出来れば一つ注文をつけたいのです。
《背の高い人にしてねっ》
だって、我が家は世間一般の標準より、かなり低いレベルの身長しかない小人さん家族ですから。体重は別にして・・・。
その上、私より娘は低いし、息子はアルフィーより少々高いだけ。つまり、若い世代の方が同世代の中で相対的に小さいのです。このまま小人化して行っては拙い・・・と常々アルフィーと話しているのです。
だから、『次の世代には、是非とも背の高い遺伝子を』
・・・これが、まぁ私達夫婦のスローガン
その娘の所に、今週末アルフィーは泊まりに行こうと画策中です。出張がそちら方面にあるそうですし、その夜は宴会になる予定だとかで、それならば、娘の所に泊まって、翌日帰宅しようと思い立ったらしいのですが・・・。
昨日その希望案を娘にメールしましたら、即
「翌日朝から用事があるから、無理」
の返事。それでもアルフィーはめげずに、次案を練っています。
切ないねぇ・・・、父親って。