まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

鳥の居る茶店

2006-07-23 20:57:53 | 韓国旅行関連

昨日したように、毎日毎食怒涛のようなメニューだった私達。

実は、あれだけ食べたにもかかわらず、一つ報告し忘れたモノが・・・。

二日目、昼食に冷麺を食べた後、キムさんが
「私が、とーっても好きなお茶のお店を紹介しましょう
「えーっ お腹一杯なんだけど・・・。」
「大丈夫、大丈夫鳥飛んでるし
「鳥飛んでるぅ

そー言って案内してくれたのが、伝統的な韓国のお茶を出すお店。・・・名前忘れちゃいました。

確かに
店内には、た~っくさんの鳥達が放し飼い状態
鳥と言っても、大きいのじゃなくて、あくまでも”小鳥”と呼べる程度の大きさのものですよ。

そこで、これまたキムさんお勧めの【ゆず茶】を注文。写真のものです。
大きな器の中には、マーマレードの様になってるゆずがたっぷり。
ゆずの爽やかな香りと、ちょっと甘めのお茶は、満腹になっていたにもかかわらず、とても美味しゅうございました。

そのゆず茶のお茶請けに出されたのが、並んでいる餅菓子。
一つは緑色の渦巻状の、もっちりとした薄い塩味のもの(写真右手)。
もう一つは、お餅を揚げてあるだけの、軽~いもの(写真奥)。
どちらも、お餅本来の甘みがあるだけで、甘いお茶には最適のあっさり味。

キムさん曰く
「日本に行って、抹茶を飲んだ時、何といっても驚いたのが、お菓子が物凄く甘かった事です。韓国では、お茶を甘くして飲み、その代わり、その時食べるお菓子は全然甘くないのです。正反対ですね。」

確かに
春川で、
”ジウさんが買ってた缶コーヒーですよ。”
と、手渡してくれたコーヒーの、何と甘かった事
日本では、最近お目にかかることの出来ない激甘の、所謂《コーヒー飲料》とでも言うべき代物でした。

これまた、ちょっとした発見

あ、そうそう。その茶店のトイレが、またちょっと変わったディスプレイ
写真に上手く撮れなかったので、お見せできないのが非常に残念ですが。
トイレ全体が、まるで”庭”
床には直径3cmくらいの砂利が敷き詰めてあり、便器の周りにも色々置いてあって、ちょっと見には便器が何処かわからない・・・。
手水鉢っぽいし・・・。
でもね、そのお店、古ぼけた建物・・・それも木造の二階なんです。床が重みで抜けそうな感じに軋んでいるのが、またスリル満点

もしかしたら、どなたか行った事ありますか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ラブリーライバル』

2006-07-23 20:21:32 | 韓国映画のエトセトラ

『H』でのクールな女刑事役、『愛してると言って』の我儘で利己的なエリート等々、アクの強い役を演じているヨム・ジョンア氏。
この作品では、地方の小学校の教師役で登場です。

そしてライバルとなるのが、その小学校に転校してきた5年生のミナム。これは「チャングム~」でチャングムのライバルとなるクミョンの少女時代を演じたイ・セヨンちゃん。

その二人の間に挟まれて・・・と言うより、転任するなり先生を含むあらゆる女の子の注目の的となるのがイ・ジフン氏。

題名どおり、恋のライバルとしての教師と生徒のコメディーかな・・・と思いながら、観はじめました。
確かに、ジフン氏の柔らかな微笑みは、魅力的です。でも、私の好みとはちょいと違うんですよね。な~んとなく口元に締りが無い
ま、私の好みは、どーでも良いのですけどね。

彼に対するジョンア氏の、見え見えの手口とか、結構笑えます。
そして、セヨンちゃんのおませな振舞いも、少々どっきり

でも、結論として言えるのは、
”この映画は、単なる恋愛コメディーでは無い
と言う事。

見かけはパリッとして、きちんとしたジョンア氏だけど、教師としては問題大有り
そんな先生が、やっぱり母子家庭に育って頑なな心を持ったセヨンちゃんとかかわる事で、教師としての成長を遂げていくと言う、心温まる作品なのです。

楽しく、そして少~しだけほろっ・・・とする、良品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌いな方は…m(__)m

2006-07-23 01:54:10 | その他
アパートの窓にへばりついてるのを発見!(◎-◎;)
部屋の中の明かりに、ついつい寄って来ちゃった虫さん目当てなのね!
いやぁ~最初はびっくりしたけど、私自身に害が及ばないので安心して観察出来ました(;^_^A
で、パッチリ♪写メに収めました(^^)v
体長約7センチのお客様でした。
部屋に入って来るんじゃないよっ!(`´)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする