お初のラーメン店に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
その名も、”○藩家”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
多分チェーン店なんでしょう。○△□店・・・と、支店名が書いてありましたから。
我が家御用達のラーメン店”○の家”が、今の場所に移る前に営業していた同じ場所に、別のお店が出来たのです。
・・・と言っても、開業して、きっと数年は経つと思いますが。
今まで、気になりつつも行く機会が無かったのですが、先日、思い出したのでアルフィーと行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
〝餃子無料〟
という旗が出てましたので、
「ラッキー
」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
メニューに”お勧め”・・・と書いてあった、”こてまろラーメン”の、アルフィーは塩、私は味噌を注文。
「ラーメンをご注文のお客様には、餃子を無料でサービスしてます。」
という店員さんの言葉に、勿論
「じゃ、よろしく
2人前![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
」
少し待つと、餃子が出てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
普通の大きさで5個。実際に注文すると、300円の代物です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お肉たっぷりで、味も、なかなかイケル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
無料だという所為でしょうか。いつも以上に美味しく感じましたよ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
で、メインの”こてまろラーメン”登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
楕円形の、ラグビーボールっぽい変わった形の丼です。
ちょっと備前焼の感じがする器でした。・・・凝ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
見た目は、特に変わった様子は無いラーメン。
塩、味噌のどちらにも、背脂が、ちゃっちゃっ
されてます。
だから、一見脂っ濃そうに見えたのですが、そーでもない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
以前にも書いたのですが、味噌ラーメンのスープって、似通ったお店が多いんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも、ここの味噌味は、ちょっと違ってました。
背脂も、くどくなくて、まろやか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
アルフィーの塩味も飲ませてもらったのですが、全然”塩”が前面に出てなくて、まろやかでクリーミー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「とんこつじゃないよね。
」
と言ったくらい。
お初の塩味&味噌味でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
一気に餃子とラーメンを食した為か、かなりの満腹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
夕ご飯まで全然お腹が空く事はありませんでした。
次回は、別メニューにチャレンジしてみたいと思わせてくれるお店でした。