まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

「スマイルアゲイン」放送開始♪

2007-01-10 11:10:24 | イ・ドンゴン関連

今晩から、いよいよ放送開始です

今朝、観るものが無くて(朝ご飯中に・・・)、「ランラン18歳」の集中再放送を観ていたら
ドラマ後、「スマイル~」の放送開始記念に、「スマイル~」のMVがーっ

ヒョンビン氏も素敵ですが、やっぱりドンゴン氏、なーんて素敵なんでしょ

一人で、
”おおっ
と、何度も呟きながら、観ちゃいましたよ。
だって、本当に素敵なMVだったんですもん

ラッキーッって感じ。

こりゃぁ、絶対に録画ミスは許されないな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『私の名前はキム・サムスン』

2007-01-09 13:19:38 | 韓国ドラマのエトセトラ
私の名前はキム・サムスン DVD-BOX 1

アミューズソフトエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

満を持して・・・と言うべきでしょうか(なんて大げさ・・・)、漸くの事で、観る事が出来ました。

かなり前から、隣の友人が
「貸してあげるから、観て
と、ダビングしたビデオをしきりに薦めてくれてはいたのですが、最初の機会は、友人のダビングミスで観る事叶わず、今回、念のために・・・と、DVDとビデオの両方にダビングして、貸してくれて、やっと完観

「絶対に、ヒョンビンの虜になるよ
と、友人は断言しておりましたが・・・。
結果、まぁ、”虜”・・・とまでは行かずに済みましたが、やっぱ、どーして韓国人俳優さんって、素敵な人が多いんだろうと、改めて感じた次第です。

韓国で50%を超える高視聴率を稼いだ・・・という前評判を聞いていましたので、
”面白いドラマ”
と言う事は、想像がついていました。だから、借りたにもかかわらず、面白くなかったら、後でどんな感想を、待ってる友人に言おうか困ってしまう・・・という心配も無く、安心して観る事が出来ました。

それに、何と言っても、期待に違わず面白かったのです
私の好きな、善人ばかりの登場人物達、そして、ハッピーエンド

キム・ソナさん、良いですねーっ
30歳前後の、もう”若い”とは言えない、そしてちょいと(・・・かなりかぁ)太目の女性の気持ちを、本当にリアルに表現していて、彼女以上に年齢も体重も多いなアジュンマの私は、
”うんうん、わかるわかる・・・”
と、頷きながら観ちゃいましたよ。
走り方、踊り方、歩き方、全てに年齢と体重が顕れている・・・と言えばよいでしょうか
常に美しくありたい女優さんとすると、あそこまで太るという事は、なかなか勇気の要る事ですよね

そして、ヒョンビン氏。
私の目には、ある時は、織田裕二くん、またある時は高橋克典さんや渡部篤郎さんに見えちゃいました。要するに、
”カッコ良い
と言う事です可愛かったり、渋かったり・・・ってとこですかね。

この二人のラブコメです。
最初から、かなりの部分、キム・ソナさんの圧倒的に不利な状況が続くので、私としては、これからいったいどー言う風にハッピーエンドに持ち込まれるのか、それを想像しながらワクワクして観ましたよ。
冷たい眼をしていたヒョンビンくんが、後半キム・ソナさんへの想いに気づいてからの崩れ様が(・・・)面白かったーっ
可愛いし

面白い台詞、笑える場面、沢山有りすぎて、一々挙げられません。
特に、笑えたのは、ヒョンビン氏が、キム・ソナさんの豚のぬいぐるみを、捨てようとしてゴミ置き場に持って行くんだけど、ゴミ袋の上からすべり落ちちゃって。
そのぬいぐるみを、べしっべしっ・・・と、ブツんですよ。ぎゅぅ~っと首締めちゃったり・・・。多分、彼女の身代わりに。
その時、もう彼の心の中には、キム・ソナさんが住み付き始めていたんですね~。その何とも言えない、理解できない苛立ちを、ぬいぐるみにぶつけてるのが、結構笑えました。ぬいぐるみ自体が、可愛いんです、その動きが特に

まだ観てない方。
お薦めですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!成人!\(^O^) /

2007-01-07 16:00:23 | 家族関連
去年は娘で、今年は息子。これで我が家は未成年が居なくなりました、みぃも含めて。(^^)vみぃは我らと同世代の中高年のアジョッシーなのです、若く見えるけど…(;^_^A
ところで、去年の娘の振り袖騒動記とでも言いたくなる準備の煩雑さと比べると、な~んてお気楽(^ .^)y-~~~
11:30からの式典で会場周辺が混む事は去年で学習出来てたので、11:00には着くようにしようと、親子で話していたにも拘らず、まず、母の私が朝風呂なんぞで寛いで出て来たのが10:15(@_@;)
その時点で、ボンは撮りだめしてた“ケロロ軍曹”に見入ってるし!
勿論、ジャージ姿。(;^_^A
「○△ちゃーん!( ̄□ ̄;)!!」
「ん?(^-^)」
「ん?じゃないでしょ!時間見てみなよ!( ̄□ ̄;)!!」
「おおっ、これはまずい。(^o^;」
こんな調子ででも、充分間に合いましたよ。行く途中、電気屋さんにも寄っちゃったし…。
本当に、女の子の準備とは大違い!
まぁ、昨日の様な、大荒れの天気じゃなかった事が本当に良かった。あんな天気じゃ、振り袖ぐしょぐしょですよね。
で、その新成人は、これから地元のホテルで同窓会の運びと相なります。嬉々として、お出かけになってます。(^_^)/~
羨ましい年頃です(o^o^o)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~あ( ̄~ ̄)ξ…って感じ?

2007-01-06 19:01:43 | みぃ関連
見たとおり、アルフィーが無理矢理抱っこしてる様子です。
何とも言えない、虚ろと言うか、諦めと言うか、おいおい…と言う感じの眼差しのみぃ。
これも、飼い猫としての‘お勤め’として、我慢しているのでしょう、きっと。
ふぁいてぃーん!みぃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2007-01-04 14:36:39 | その他
年頭のご挨拶が、今日仕事始めの日となりました。
現在新幹線‘ひかり’車中です。随分久しぶりの‘ひかり’です。名古屋まで各駅停車だそーで(;^_^A
やっぱり、お正月に動くのは、大変です(T_T)/~民族大移動中ですからね。
今年のお正月は、たった一日でしたが家族四人が揃いました(*^_^*)
本当に久しぶり。息子も二十歳となり、親子での酒盛りも可能ゆえ、私の狭いアパートでの小宴会も出来ました。
その息子は昨日東京へ戻り、娘は私達と岡山まで一緒だったのですが、早く戻る方が良いと、一つ早い‘のぞみ’に乗りました。もち、ぎゅうぎゅう詰めで…小さいから、人の隙間に入る事が出来たかな(?_?)
私達は、ゆ~ったりと座ってます。(^ .^)y-~~~
今新神戸に到着直前。
で、今回の駅弁は、写真の《夢二》。幕の内弁当です。なんだか、昨日まで食べてたお節に似てた…(;-_-+
でも、お味は◎でしたよ。ちなみに、アルフィーが食べたのは《花だより》という、これ又幕の内。ま、しょうがないですよね。お弁当と言ったら、幕の内!…と言う私が買ったのだから(^^)v
なにはともあれ、皆様、今年も私の独断と偏見に満ちた独り言を、よろしくお願いいたしますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする