Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

さんま寿司

2008-07-01 | ツーリングレポート
今日は梅雨の中休み いい天気だったので、O氏と2人で道の駅「奥伊勢おおだい」へ行って 昼食に「さんま寿司」を食べてきました


待合場所の名阪国道「針TRS」へ行くと、トライフンフのK氏がやって来た
バルカン氏と津へうなぎを食べに行くとのこと

私達 ジェベルの2人は 御杖から美杉を通って三重県多気郡大台町の道の駅へ向う


途中 道の駅美杉 で休憩 いつ来てもいい場所である・・・・美味しい空気がいっぱい・美しい緑もいっぱい・・・・
今日は青いあじさいがと~ってもキレイに咲いていました


道の駅「奥伊勢おおだい」で昼食・さんま寿司を食べました、この駅の「さんま寿司」がお気に入りで度々食べに行きます

昼食後 奥伊勢フォレストピアへ寄って休憩  きれいな・おしゃれな建物である

        自然の中へようこそ
        どこまでも透明な宮川の流れ
        川面に映る木々の緑・・・・・
        36色のパステルで描けない自然の表情
        壮大で神秘的でそしてやさしい
        そんな大自然に抱かれて
        フォレストピアはあります
         ・・・・・フォレストピアの宣伝文句より

              誇大広告・偽装ではなく、本当にいいところでした 

帰りはR422号の湯谷峠から高見トンネルを通って針TRSへ帰りました


高見トンネルの東にて撮影 緑の美しい山々と白い雲


高見トンネルへはこんな橋を登って行きます


針TRSでO氏と別れて天理ダム湖畔を帰りました


香芝へ帰ってGSで給油  ガソリン値上がりしましたねえ

今日は梅雨の中休みでいい天気、山の中の道は空いていて、適当にコーナーもあって気分良く走れました。

ここの「さんま寿司」は美味しくてお勧め  

また今日のコースは、山あり川あり澄んだ空はクッキリと美しい、日帰りツーリングにお勧めのコース

今日もバイク 昨日もバイクで バイク三昧 楽しい1日でした

でも ガソリンの値上げは 嬉しくないですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする