和歌山県海南市下津町へ行って来た
30日の日曜に京奈和自動車道の 紀北かつらぎIC~紀の川ICインターまでの12・9キロが開通し、 奈良県五條市の 「五條北IC」 から和歌山県紀の川市の 「紀の川IC」 まで36・1キロが繋がった
こりゃあメデタイ事なので、ぜひ走りに行かなくちゃあ 、、、 と香芝から山麓線に乗って五條へ向かう
まだ生後3日目の道はアスファルト舗装も美しく気持ちがいい、五條までは40分程かかったが京奈和道に乗ったら快適だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/016c8b6dd6f011ecea5d968fe0e035b8.jpg)
最初カ峰にて
終点で降りて、とりあえず最初カ峰へ
今日は桜もかなり咲いて家族連れ等かなりの人出だった
見下ろせば、右に紀ノ川が流れ、ピンクに染まった桃畑がアチコチに見える、絶景だがヤッパリ霞んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/55b1ba44e665830e1c9774b2a37bb3af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/25/7a3aa5f4196a1ec28435f06f10d7f1b5.jpg)
最初カ峰頂上の桜です
京奈和道の終点まで走ったが、帰るには早すぎる 、、、、のて゜、R424号~R370号で海南市の下津港まで行った
湾沿いの道を走って小高い山に登って行く、いい景色が現れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/21ebeb6f9a6eef602c1a57ff2dec6e8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/53ffcff520e68a41563bcd13ede2200c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/87846afe284cdefd0ea6d2fc813232fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/f8267edbe3a1fe03e85330ea1a1a5577.jpg)
往路を引き返す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/e9bbe39524a6c25d10f514b90ac27766.jpg)
左の山の上が最初カ峰です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/08958a00d48ed148bad3aaf232c8556e.jpg)
ズームで撮ってもなかなかの美人です
“ 春暖に サクラと桃が 競い合う
のどかに霞む 紀の川の郷 ”
237Km走行の、、、京奈和道・海・桃・桜のツーリングでした