台風の影響も過ぎ去って最高気温は28℃の夏日になった
今日も私の大好きな三重県の海を見ながら走ってきました
相変わらずスタートは針TRSです ~名阪国道の友生IC ~広域農道やR165号等々 ~松阪IC ~玉城IC ~サニーロードで南伊勢へ ~海沿いを鵜方 ~R260号で大王崎入り口を過ぎて ~半島の先端・三重県志摩市の御座白浜へ向かう
▽ 御座白浜にて
いつもは対岸の磯笛岬からここを見ているが、ここから磯笛岬を見るのは久しぶりです、かなり前に来た時、国道260号は整備されてなかったが、本日はきれいに整備されて道路沿いには展望台もできていた

海草がたくさん打ち上げられていました



と思ったが 「 学校の授業 」 とのこと
▽ 国道260号より( 大王崎入口から御座白浜までの間にて )



帰りはパールロードで鳥羽へ ~伊勢ICから高速に乗って勢和多気ICで降りて ~ ~ R166号・飯高道の駅 ~高見トンネル ~~~ 針TRSへ戻る
▽ パールロードの面白展望台より
何が面白いのかわかりませんが、いい景色です



東紀州方面や伊勢方面はいつ来てもいいところです
海沿いは景色を見ながらゆっくりと走り、高速はそれなりに走り、帰りの166号線もそれなりに快適に走れて ・・・・
本日の走行距離は422Km 気分爽快な一日でした
