奈良県天理市、 天理教の街である
天理市本通り商店街・天理市三島通り商店街で
『 てんりアートストリート2017 NARA美人画展 』 をやっている
上村松園、山口素絢はじめ、奈良県立美術館所蔵の女性美をモチーフにした日本画 ( 美人画 ) を、 スタンドバナー、 大型タペストリーに印刷し、 天理本通り内に掲示しております。
繊細な色合いと、大胆かつユニークなモチーフやデザインで表現された COOLな美人画をお楽しみくださいませ。
・・・・・・ 美人画展のパンフより
・・・ というワケで、美人画を見に行って来ました
天理駅前から東へ伸びる商店街で、西の方が本通り商店街、東の方が三島通り商店街らしい、一本道で長さは 1Km あるらしい

アーケードの天井からつるされているのがタペストリーで、縦横とも2.7mと大きい

店の前に置かれているのがスタンドバナーで 縦2m 横 1m の大きさである


ちょっとレトロチックな店もかなりある


最近 あちこちで シャッター通りとなってる商店街が増えているが、ここは閉めている店はない

美人をアップ で撮ってみました

店の看板 風格があって年代物のような感じ



商店街を東へ抜けたら 天理教の神殿

さすが天理教! 同じ造りの建物がアチコチに沢山建ってます
この美人画展は来年の3月31日までの予定らしい
美人を見ながら、ちょっとレトロチックな商店街をゆっくり歩くのも、なかなかいいもんです!
天理市本通り商店街・天理市三島通り商店街で
『 てんりアートストリート2017 NARA美人画展 』 をやっている
上村松園、山口素絢はじめ、奈良県立美術館所蔵の女性美をモチーフにした日本画 ( 美人画 ) を、 スタンドバナー、 大型タペストリーに印刷し、 天理本通り内に掲示しております。
繊細な色合いと、大胆かつユニークなモチーフやデザインで表現された COOLな美人画をお楽しみくださいませ。
・・・・・・ 美人画展のパンフより
・・・ というワケで、美人画を見に行って来ました
天理駅前から東へ伸びる商店街で、西の方が本通り商店街、東の方が三島通り商店街らしい、一本道で長さは 1Km あるらしい

アーケードの天井からつるされているのがタペストリーで、縦横とも2.7mと大きい

店の前に置かれているのがスタンドバナーで 縦2m 横 1m の大きさである


ちょっとレトロチックな店もかなりある


最近 あちこちで シャッター通りとなってる商店街が増えているが、ここは閉めている店はない

美人をアップ で撮ってみました

店の看板 風格があって年代物のような感じ



商店街を東へ抜けたら 天理教の神殿

さすが天理教! 同じ造りの建物がアチコチに沢山建ってます
この美人画展は来年の3月31日までの予定らしい
美人を見ながら、ちょっとレトロチックな商店街をゆっくり歩くのも、なかなかいいもんです!