今日も午後から二上山へ登って来ました
つばきの花は盛りを過ぎ、その花びらは地面に落ち、二上山の土となってゆく。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
近くの道の駅 『近つ飛鳥の里・太子』 には、椿に代わり梅が咲き始めていた
季節の移ろい・自然の営みに人間を越えた何かを感じるような気がしました
雌岳頂上からは、人類の英知を集結して完成した関西空港と連絡橋が遠方に見えていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/02449dea2067edc5cea8c2401b77f061.jpg)
花はかなり散っていたが、まだ綺麗なつばきもあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/9b2c0476ef5671061e73b7767b2b263a.jpg)
登山道の脇に植えられている椿は、まもなく紅い綺麗な花を、すべて落としてしまうのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/26fd7bddfe9a131ed0a65194733718df.jpg)
中央に見えるのはPLの塔 遠方に関西空港と連絡橋が見えるが、写真では残念ながらわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/59b738e8976faab177343b711f9a626b.jpg)
道の駅には、お雛様の時期にピッタリの 紅白の梅が咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/69e9856f3f4f28ac57afb845871af4d4.jpg)
【近つ飛鳥の里・太子探訪】の案内板 横の白梅が「太子の里」の雰囲気を一層かもし出している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ae/77487472dec24b6eb1b5763a29c4d9f8.jpg)
この白梅は急いで咲いたのか? 8~9分咲き まもなく満開
つばきの花は盛りを過ぎ、その花びらは地面に落ち、二上山の土となってゆく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
近くの道の駅 『近つ飛鳥の里・太子』 には、椿に代わり梅が咲き始めていた
季節の移ろい・自然の営みに人間を越えた何かを感じるような気がしました
雌岳頂上からは、人類の英知を集結して完成した関西空港と連絡橋が遠方に見えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/02449dea2067edc5cea8c2401b77f061.jpg)
花はかなり散っていたが、まだ綺麗なつばきもあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/9b2c0476ef5671061e73b7767b2b263a.jpg)
登山道の脇に植えられている椿は、まもなく紅い綺麗な花を、すべて落としてしまうのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/26fd7bddfe9a131ed0a65194733718df.jpg)
中央に見えるのはPLの塔 遠方に関西空港と連絡橋が見えるが、写真では残念ながらわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/59b738e8976faab177343b711f9a626b.jpg)
道の駅には、お雛様の時期にピッタリの 紅白の梅が咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/69e9856f3f4f28ac57afb845871af4d4.jpg)
【近つ飛鳥の里・太子探訪】の案内板 横の白梅が「太子の里」の雰囲気を一層かもし出している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ae/77487472dec24b6eb1b5763a29c4d9f8.jpg)
この白梅は急いで咲いたのか? 8~9分咲き まもなく満開