マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

風の子

2011年01月16日 | 散歩写真









寒波が居座った状態で、中々悪天候が回復しません。昨夜から今朝までに、10cm程度積雪となりました。
昨日と違って、季節風が吹いていたので、雪は断続的な降り方でした。青空が見えて、曇となって、雪がチラついて、再び青空が見えたりすることを繰り返していました。
寒いです、気温は最低気温から殆ど上がらなかったと思います。

こんな悪天候でしたが、家の中にくすぶっているとストレスが溜まるので、雪中散歩にでかけました。
どこを見ても、真っ白な雪景色です。あちこちに、除雪した雪がうず高く積まれて、雪の山ができていました。
こんな中で歩いているなんて私だけかと思いましたが、ウォーキングしていると思われる人に3名ほど遭いました。

人の姿も、車の姿も少なかったんですが、アチコチで嬉しそうな声が聞こえていました。その主は、子ども達です。雪が降って、あちこちに雪山が出来上がったので、その山を遊び場にして、遊んでいました。
子供は風の子とは良く言ったもので、雪が降ろうが、風が吹こうが、楽しければどんな環境でも遊び回っています。

散歩は、線路に沿ったコースを歩きましたので、一時間で6本ほどの列車に巡りあうことができます。
正面や足元に雪を抱いて、雪煙をあげながら走行する列車は、絵になります。
今日は、風がそんなに強くなかったので、列車の酷い列車の遅れは発生していないように感じました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする