マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

寝汗

2011年01月17日 | 戯言






中々、寒波が去ってくれません。今朝、外を見たら昨日雪かきしたところが、再び雪景色になっていました。それでも、積もり方は数センチ程度ではありますが。

駅へ向かう道は、完璧に圧雪状態。しかも、写真のように、アチコチに除雪した雪が山になっています。私は列車で通うからマシなのですが、車で通う人は圧雪の上を注意深く運転しなければならないので、大変です。

寒いけど、空模様は緩みました。時々青空が見えていました。ただ、緩んだがために、圧雪が融け出してグシャグシャの雪になりました。夜になって冷えてきたので、グシャグシャのまま凍ると、これまた大変な道路状態になります。
除雪車が動いているのを見るのですが、どか雪で除雪が間に合っていないようです。今朝、私の地域にも除雪車が通ったのですが、表面を撫でただけで通りすぎて行きました。新潟市の除雪は、こんなモノです。


今朝も冷え込んだんですが、何と寝汗をかいて目が覚めました。気がついたら、首の廻りにびっしょりと汗をかいていたんです。
布団を温めるのに、湯タンポを利用しています。このところの冷え込みで、湯タンポに入れるお湯の量を最大にしました。
で、時間帯に寄っては布団の中が、結構暑くなるようです。真冬、それも寒波がやって来たときに、寝汗をかこうとは思いも寄りませんでした。
電気毛布だったら、一定の温度を維持するんですが、湯タンポの放射する暖かさが好きなんです。今夜は、お湯の量を少し加減することにします。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする