goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

ジメジメ

2013年07月07日 | 散歩写真









いやー、この週末は、本当にうっとおしい空模様でした。
雨が強弱を繰り返して降り続いた上に、湿気がひどくて体にまとわり付いていました。

こんな雨模様でしたが、性懲りもなくカメラと三脚を持って、午前中は福島潟夕方広場で蓮の花、午後からは新発田市山あいの調整池へ行って森の様子を撮影していました。

今日は、足元が濡れないように長靴を履いて行きましたが、それでもズボンはそれなりに濡れました。
雨具を着用していないと駄目です。
片手でカメラの操作、片手で傘をさして、いささか窮屈な体勢を続けたので、疲れ果てました。

写真は、新発田市の調整池で撮影したものです。
疲れ果ててしまったのですが、雨に打たれている草むら風景は、心を和ませてくれました。
雨の日は、光の状態が柔らかいので、花が生き生きとしている上に風情があります。
この調整池はドクダミの群生地があちこちにあるのですが、さすがに花の時期は終わりを迎えつつありました。
多分、これが今年の見納めだと思います。

夕方になって、やっと雨が上がりました。
青空は戻りそうにありませんが、やっと一息つけました。
こんな空模様ですから、ベガとアルタイルは間違いなく見ることができないでしょう。
まあ、梅雨時期ですから仕方ありません。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする