goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

初鳴き

2013年07月17日 | 戯言







まだまだ新潟は梅雨が続いています。
暗くなる手前で、本格的な雨が落ちてきて、結構な降り方になっています。
猛暑に比較すると、涼しいのでありがたいですが、うっとおしいです。

今朝、通勤の時にラジオ番組で面白い話を聞きました。
蝉の初鳴きについてです。
番組曰く、平均して蝉の初鳴きを記録するのは、梅雨明けした3日ほど後だそうです。
となると、新潟は梅雨明け宣言がでていませんので、当面蝉の鳴き声は聴くことができないようです。

でも、先日近所の遊歩道、それに新発田市山あいの調整池で蝉が鳴いているのを聞きました。
ただし、蝉の初鳴きは気象台の職員が自らの耳で聞いた時点で記録となるそうですから、私が聞いた鳴き声は公式な記録とはなりません。
桜の開花も同様な事がありますからね。

写真は、新発田市山あいの調整池付近で撮影しました。
杉林があるのですが、意外と手入れが行き届いていて、間伐もされていました。
被写体としては良いのですが、こんな感じの林には何かが潜んでいそうで、林へ入るのは避けたい感じがしました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする