![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/ddcbcb9d227d8bf854dab1c43e47ee09.jpg)
写真は、先週末に新発田市の山あいにある調整池付近で撮影しました。
花は、オカトラノオです。
「四季の野の花図鑑」によると、梅雨の頃咲く花と書かれていましたから、正しく今が旬の花です。
名前のとおり、花の形が虎の尾に似ているから名付けられたようです。
でも私は虎の尻尾をまじまじと見たことがないのですが、納得してしまいました。
藪の中で普通に見ることのできる珍しくない花ですが、撮影したくなる花でもあります。
この調整池は、結構色々な野の花を見ることができるので、私に取っては良い場所です。
ただし、ここを雨が降るときに歩いていたら、熱帯雨林(行ったことはないですが)に迷い込んだ様な湿気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/fe6ca7cce7b1132286ebe39b4322e9f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/bc0bc1527b84a2237bc67c89e47b7f91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/b57d4c9d1f95e82f4249d212a509c1f1.jpg)