
先週末、新発田市山あいの調整池を訪れた時、一番の収穫は今日の写真でした。
ユリは、私の大好きな花です。
花の姿はもちろんの事、あの芳香は心を休めてくれます。
ただ、ユリの花って葬儀会場に飾られていたりするので、悪いイメージを持つ人もいるかと思います。
普段は、花器に生けられているか、花壇に植えられている姿しかお目にかかれません。
撮影したユリは、当然のことながら、自然に自生しているユリです。
写真を撮影した日は、ちょうど一輪だけ咲いているのを見つけました。
下を向いて咲いているユリに雨が当たって、花びらに水滴が付いて綺麗でした。
このユリは、多分コオニユリだと思うのですが、花の同定は自信が全くありません。
少し群生している感じだったので、これから咲き誇るのだと思われます。
今度は、咲き誇った時期に巡りあいたいと思っています。

