

昨日は、夜になって本格的な雨が降ってきました。
こんな本格的な雨は本当に久しぶりです、雨が恋しくなることは滅多にありませんが、良いお湿りでした。
朝、雨はあっさりと上がっていまして、薄曇りから直ぐに青空が復活しました。
先日、弥彦方面へ行った時、とある施設の壁に花が飾ってありました。
その花を見てビックリしました、花はシャガの花でした。
えっ、こんなに早くシャガも開花してしまったのかという驚きです。
で、今日は毎年シャガを撮影している林へ一日潜り込んでみました。
いくつかの群生地があるのですが、一つを除いて全てシャガが咲き誇っていました。
シャガよお前もかと突っ込みたくなりましたよ。
シャガの群生地は林の中にあるので、木漏れ日を捕まえるには打ってつけの環境です。
木漏れ日を捕まえながら撮影したのが今日の写真です。
しかし、こんなに次々と楽しみにしていた花が前倒しで開花してしまうと、後がいささか寂しくなるなと感じています。

