
「これじゃ、風を引いちゃうよ」
今日は、この期に及んで季節が冬に逆戻りしました、新潟市内は所によっては雪が降りました、酷い寒さです。
新潟市は、週末に桜が満開になったと気象台から宣言が出されました。
まさに桜の盛りなのですが、もし今夜花見をしたら、間違いなく風を引いたのではと思います。
昔、新潟市にある鳥屋野潟という湖畔で花見をしたことがあります。
余談ですが、鳥屋野潟は、桜の名所の一つです。
その日も寒い日で、しかも湖畔というのは湖面を渡ってくる風がもの凄く冷たく感じます。
気温と風のダブルキックで、持参したアルコールが全く効きませんでした。
私たちは、あっという間にアルコールを平らげてしまったのですが、寒さに我慢できなくて酒切れとともに花見の宴会はお開きになりました。
やはり、花見は春の陽気を浴びながら行なうのが一番だと感じました。
写真は、先日の土曜日新潟市北区(旧豊栄)にある桜の名所「さくら通り」で撮影しました。
撮影した場所は「さくら通り」のもう一方の終点となっている付近です。
遊歩道のあちこちで、春の陽気を浴びながら宴会が開かれていました。
私は三脚を立てて撮影に没頭していましたが、やっぱり一杯やりたいなと思いました。







