
花は、見てよし、香り良しだと、最高だと感じます。
昨日、最寄りの駅から自宅へ戻る途中、鼻をくすぐる良い匂いがしました。
何が匂っているのかなと思ったら、藤の花でした。
藤の花から漂う甘い香りは、とても私の心を和ませてくれます。
藤というと、藤棚と連想するのですが、とんでもない所へ咲いている場合もあります。
一番上の写真は、列車の線路に沿った空き地に咲いていた藤です。
多分、どこかから種が飛んできて、この空き地へ居着いたのかなと想像しています。
空き地ですから、ツルを巻きつける対象物がありません、だから地を這うように生えていいました。
こうやって、毎年花を魅せてくれるのですから、凄いものだと感じました。
里の藤が咲いたので、山の藤も咲き始める頃かなと思います。
山の藤は、高い木を藤棚にして、クリスマスのデコレイトのように木を覆い尽くします。
こんなシーンを撮影したくなりました。
下の2枚は、近所の公園で撮影しました。
こちらは、藤棚に咲いていた藤です。

