
The Onibasu were in full blooming.
「こりゃ、今シーズンのベストだな」
夜はエアコン無しでも過ごせるようになってきました。
だけど、日中はまだまだ夏が居座っていて、30度を超える暑さが続いています。
朝方と日中の寒暖差が激しくなっていて、いささか体が辛く感じます。
今日も気温が上がって、強い日差しだったにも関わらず、朝一で外出しました。
出かけた先は、福島潟オニバス沼(新潟市北区)です。
到着したら、びっくりポンでした、オニバスの花が咲き誇っていました。
沼は、大きなオニバスの葉っぱに覆われていましたが、葉っぱの隙間の水面や、葉っぱを破って、大きなオニバスの花が全開状態でした。
やっと、オニバスのシーズンが到来したような感じです。
一番上の写真は、私が今シーズン撮影したオニバスのポートレートで、ベストショットです。
理由は、これだけキレイに咲いたオニバスが、4本も揃っているからです。
できれば、もう少し早めに現地に到着していれば、完璧に開いた4本の花を撮影できたと思います、それが少し残念です。
オニバスの花は、完璧に一期一会です、その時に現地にいるかいないか、それで決まります。
結局は、数多く通うしか無いのですが、楽隠居でもしないと無理でしょうね。
今日は、大汗をかいたかいがありました。

