マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

楽ちん

2016年09月10日 | 福島潟





It is comfortable when i took a picture today.
「こりゃ、楽ちんで、足腰が痛くならない」

今日の午前中、性懲りもなく福島潟(新潟市北区)のオニバス沼へ、オニバスの撮影に出かけてきました。

私は、オニバスを撮影するときに、三脚の脚を一番短くして撮影する場合が多いです。
この姿勢で撮影する場合、自分自身はしゃがんで撮影する必要があるので、足腰に凄く負担がかかります。
最後は、足首、ふくらはぎ、膝、太もも、腰などに痛みがやってきます。

それで、今日は折りたたみ式の小さな椅子を持参して、それを三脚の前に設置して、座りながら撮影しました。
いやー、これは楽ちんでした、しかも足腰に負担がかからないので、撮影が終わった後も変な痛みはなしです。

オニバス沼は、いよいよ面白くなってきました。
水面は、大きなオニバスの葉っぱが覆い尽くしていて、オニバスの花は自らの葉っぱを突き破って開花しています。
しかも、花の茎が変に曲がったり、面白い形の葉っぱがあったりして、印象的な場面が多くて楽しく撮影できました。
それが分かっているのか、今日もカメラマンの数は多かったですね、もちろん花を愛でる人もやってきました。
空模様は、日差しはあったのですが、雲も浮かんでいたので、変に暑くなくて良かったです。

来週あたりは、もしかすると花はほぼ終わりかも知れません。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする