

Today was last chance to take a picture of Onifbasu flower.
「今日で終わりかな」
朝方は、寒さを感ずるくらいになって、すっかり秋になったと感じます。
今日の午前中、福島潟オニバス沼(新潟市北区)を訪れました。
オニバスの花は、先週が最後かなと思ったのですが、一応念押しのためです。
オニバスには申し訳ないのですが、予想通りまともな花は咲いていませんでした。
オニバス沼も秋の装いで、花の季節が終わって、来年に命をつなぐために種を実らせる季節になっていました。
花が咲き終わって、種を作るために花の茎が膨らんできますが、その形が中々面白い被写体になります。
今日は、そんな姿を重点的に撮影しました、鳥の嘴のように見えたりして、本当に面白く感じます。
こんな日は、オニバス沼は私の独占かなと思ったのですが、私の他に数名のカメラマンが訪れていました。
でも、来週は静かな沼に戻るかなと思っています。



