

I felt like summer today.
「あつい!!」
このところ、朝方は寒さを感ずるくらい、低めの気温が続いていました。
だけど、今日の最高気温は28度前後、体感温度は完璧に30度を超えていました。
夏が戻ってきた感じです、ただし湿気が少なめのため、汗が流れ落ちるようなことはありませんでした。
暑いけど、過ごしやすさを感じさせました。
午前中、新発田市へ買い物へ行ったのですが、その際福島潟脇を通り抜けました。
とあるものが目についたので、午後からカメラを持って福島潟へ散歩してみました。
目についたのは「曼珠沙華(ヒガンバナ)」です。
潟来亭に通ずる道の両脇に稲架木並木がありますが、その並木の下に曼珠沙華が赤い花を咲かせていました。
曼珠沙華は種で増えることはないので、間違いなく人が人為的にここへ植えたはずです。
したがって、私がここで曼珠沙華を見かけるようになったのは、そんなに遠い昔のことではありません。
空を見上げれば夏だし、地面を見れば秋だし、本当に不思議な一日でした。
久しぶりに福島潟を歩きましたが、心も体もリフレッシュできました。



