
It is a strange.
散歩していると、時として不思議な物を発見します。
写真は、先日ロケハンで訪れた、阿賀野市の「やまびこ通り」から入る五頭登山道途中で撮影しました。
登山道を登ってゆくと、左手に山の神の祠があります。
その反対側に、山の斜面に石垣が積まれていました。
最初、石垣の上には、昔建物でも建っていたのかなと思ったのですが、その痕跡は発見できませんでした。
山の神の祠は、登山道を共有している林道を作った時に、請け負った業者が祀ったようです、祠の左面に祠を奉納した業者名が掘られていましたので。
で、例の石垣ですが、林道を作った時に、出てきた石、あるいは工事で余った石を積んで始末したのではと感じました。
それにしても、不思議な石垣です。

