マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

準備中

2016年09月24日 | 散歩写真









Yahiko shrine was preparing Kiku festival today.
「お~、もうすぐ菊まつりか」


今日の午後、家族で越後一宮彌彦神社(新潟県西蒲原郡弥彦村)を参拝してきました。
二の鳥居前の手水舎で手水を使っていたら、向かい側で何か作業をしていました。
よく見ると、木材を使って、何かの形にしているようでした。
これは、近々開催される弥彦菊まつりの準備のようでした、何かの形というのは多分富士山だと想像しています。
菊を富士山の形に活けて、その前に今年のお題となる菊人形が作られるはずです。

今日の彌彦神社は比較的空いている方でした。
しかし、菊まつりが始まると駐車場探しで渋滞となって参拝もままなりません、多分朝早く駐車場を確保しないと駄目でしょうね。
昨年、菊まつりへ行って、駐車場を見つけられなくて、諦めたことがあります。
今年はどうしようか思案中です、車が駄目ならば列車という手もありますが。

参拝前に、カーブドッヂ・ワイナリー(新潟市西蒲区)でランチを食べました。
食べた所は「薪小屋」というレストランです、こちらも混み合うのですが、今日はすんなりと席にありつけました。
順番待ちの人もいなかったので、楽々と時間をかけてランチを楽しめました。
写真のランチは1,800円でしたが、オードブルから始まって、スープにパン、メインデッシュのパスタ、デザート、コーヒーとフルコースなので、金額相応のランチを楽しめると思います。
次は、ソーセージ盛り合わせにチャレンジしたいなと考えています。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする