
My left pupil is wide open.
焦点が定まらないし、眩しくも感じます。
先週の月曜日、光凝固術を受けてから、一週間が経過しました。
先生から一週間後に検査通院するように指示を受けていたので、今日の午後眼科へ行ってきました。
結果は、目の濁りはだいぶ取れている、光凝固術の跡もくっついている、多分大丈夫だと思う、とのことでした。
手術前、手術直後と比較すると、左目いっぱいに見えていた飛蚊症が相当改善しましたし、視力も戻ってきたようには感じます。
今日は、眼底検査を受診したのですが、この検査を受けるためには瞳孔を無理やり開く必要があります。
そのための目薬を看護師さんから点眼されて、30分ほど待ってから検査を受けました。
薬のために一旦開いた瞳孔は、簡単に閉じてくれません、元へ戻るまでに3から6時間かかります。
したがって今現在の左目は、焦点が定まらなくて、眩しく感じます。
次の検査は、二週間後だそうです。
写真は、昨日訪れた新潟市秋葉区の「里山ビジターセンター」です。
こちらは、センター近くの菩提寺山の登山口付近に設置されている施設です。
センター内には更衣室の設置があるので、登山で一汗かいたら着替えとか休憩ができるそうです。
菩提寺山は、日帰り登山向きの山ですので、何とタイムリーな施設だと思います。
余談ですが、センター内で休憩しながら登山用のストックを見ていたら、スタッフの方に話しかけられました。
行き成り、腰バンドの説明が始まったので、凄く面食らいました。
よく見ると、ストックの隣に腰バンドが展示販売されているのを確認しました。
もしかすると、私の立ち姿が腰痛持ちに見えたのかもしれませんね。
一応、腰バンドの話はお聞きしましたけどね。
