
今日の写真は、玉川渓流の一つのエンドである国民宿舎梅花皮荘周辺(山形県西置賜郡小国町)で撮影しました。
こちらは3年前の晩秋に訪れて以来です、その時は飯豊山方面が冠雪していました。
今回は、紅葉の盛りに訪れることができてよかったです。
現地へは、お昼頃到着しました。
当日は午後から晴れる予報だったのですが、山の中は雨が降って、雲が低く垂れ込めていました、少し残念でしたがそれはそれで写欲が湧き上がる風景でした。
梅花皮荘へ行くには直前で玉川を橋で渡るのですが、その橋の上が飯豊山の方面を広角レンズで撮影できるポイントです、一番上の写真がそれです。
今回、本当は梅花皮荘へ宿泊したかったのですが、計画を立てた時点で予約のウェブサイトを見たら、既に満杯状態でした。
国民宿舎なのでリーズナブルな宿泊料金の上に、これだけの紅葉を見ることができるんですから、満杯になるのも不思議ではないのですが。
次回があったら、リベンジしたいところです。
余談ですが、梅花皮荘から下界におりたら道路が乾いていました。
どうやら、下界は予報どおりに午後から晴れたようです。
山の天候はわかりません。












※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます