櫛木 理宇「ホーンテッド・キャンパス - 幽霊たちとチョコレート」角川ホラー文庫 (2013/01)
大人なら引いてしまうカバーイラストだが,それだけで判断すると,面白いものを逃すことを学習していたので,だめもとと購入.結果は当たりだった.幽霊学 ? の常識をなぞって,それらしい世界が構築されている.しかも,幽霊たちは怖くない,人間の方がよっぽど怖いという執筆方針を買う.
ウェブで見たら著者は女性だった.
読みかけて,シリーズ2作目ということが分かった.アマゾンのレビューによれば,1作目より上手くなっているそうだ.
イラスト ヤマウチ シズ.解説なし.
こういう,ウェブでアニメで PR するという方針がこの本に適しているかどうかは疑問.
ついでだが,まだ書店に平積みになっている
東川 篤哉「謎解きはディナーのあとで」小学館 (2010/09)
を図書館で借りたが,こちらはボク的には外れ.ウン十年前の少年雑誌に1-2ページの犯人当てクイズと言うのがあったが,あれに尾ひれをつけて膨らませた感じ.
でも,電車の中で読んで (そのまま,敢えて網棚に忘れる ?) にはよい.そう言う広範なマーケットの需要を満たしてはいるのだろう.
大人なら引いてしまうカバーイラストだが,それだけで判断すると,面白いものを逃すことを学習していたので,だめもとと購入.結果は当たりだった.幽霊学 ? の常識をなぞって,それらしい世界が構築されている.しかも,幽霊たちは怖くない,人間の方がよっぽど怖いという執筆方針を買う.
ウェブで見たら著者は女性だった.
読みかけて,シリーズ2作目ということが分かった.アマゾンのレビューによれば,1作目より上手くなっているそうだ.
イラスト ヤマウチ シズ.解説なし.
こういう,ウェブでアニメで PR するという方針がこの本に適しているかどうかは疑問.
ついでだが,まだ書店に平積みになっている
東川 篤哉「謎解きはディナーのあとで」小学館 (2010/09)
を図書館で借りたが,こちらはボク的には外れ.ウン十年前の少年雑誌に1-2ページの犯人当てクイズと言うのがあったが,あれに尾ひれをつけて膨らませた感じ.
でも,電車の中で読んで (そのまま,敢えて網棚に忘れる ?) にはよい.そう言う広範なマーケットの需要を満たしてはいるのだろう.