Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

柳家小さん : 百面相

2014-10-28 08:52:27 | エトセト等


新聞文章読本のところで,噺家の名前に「さん」を付けると,小さんは小さんさんだと書いたところ,FB で小さんは顔が面白かったというコメントをいただいた.そこで思い出したのが,この百面相.
風呂敷包みを持って登場.いかにも昭和な感じだ.しかし鍾馗様に恵比寿・大国というレパートリーに,昭和時代に視たときには,明治を感じた.
音曲を止めろと言うポーズが,某アンパイアのストライク ! に似ている.

現在では関西の露の団四郎がときどき披露するそうだ.Youtube で見たらこの方も丸顔だった.

南伸坊 (この方も丸顔) のそっくり写真的なことをやる芸人がいたらおもしろいのに... 居るけど知らないだけか.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg