Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

アイドル時代 ? のアッコちゃん

2017-04-30 08:41:36 | 新音律


上原ひろみとの共演とか,「ユリイカ」の特集とかで話題だが,これは 1976 年 21 歳の第2作目のアルバムだと思う.
声が若いし,ピアノも跳ねている.それ以外は今と変わらない.百になってもこの調子だろう.

当時は「まちぼうけ」「あわてどこや」などを喜んで聴いていた.

「君が代」は,純粋に皆んなが知っているこの曲をどう料理しようという,興味の対象だったのだろう.(動画ではこれに続く)「達者でナ」と (1枚目の LP の)「丘を越えて」が彼女を有名にしたのだが,この2曲は君が代と違って,ほとんど忘れられてしまった.
君が代は,否も応も無くスタンダード化しているが,ふつうは演る気にはならないだろうな.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg