路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【選挙】:唯一の共産党員市長が4選 埼玉・蕨、自民系新人破る

2019-06-02 23:12:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【選挙】:唯一の共産党員市長が4選 埼玉・蕨、自民系新人破る

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【選挙】:唯一の共産党員市長が4選 埼玉・蕨、自民系新人破る 

 任期満了に伴う埼玉県蕨市長選が2日投開票され、無所属現職の頼高英雄氏(55)が、無所属新人の元下野新聞記者鈴木直志氏(50)=自民推薦=を破り4選を果たした。頼高氏は全国唯一の共産党籍を持つ現職市長。投票率は47・85%。

 頼高氏は2007年に自民、公明推薦候補を破って初当選。11年に自民推薦候補を退けて再選され、15年は無投票で3選を果たした。

 共産党中央委員会によると、同党籍を持つ首長は頼高氏と兵庫県市川町の岩見武三町長の2人。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【選挙・任期満了に伴う埼玉県蕨市長選】  2019年06月02日  23:12:00  これは参考資料です。転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本維新の会】:松井代表が元島民に謝罪 丸山氏発言で「傷つけた」

2019-06-02 18:08:30 | 【政党・自民・立憲・維新の会・公明・国民民主・共産・社民・れいわ・地域政党他】

【日本維新の会】:松井代表が元島民に謝罪 丸山氏発言で「傷つけた」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【日本維新の会】:松井代表が元島民に謝罪 丸山氏発言で「傷つけた」 

 日本維新の会代表の松井一郎大阪市長は2日、北方領土へのビザなし交流訪問団団長を務めた元島民の大塚小弥太氏(90)と札幌市で面会し、丸山穂高衆院議員=党除名=が戦争で領土を取り返すことの是非を質問したことに関し謝罪した。面会は非公開で、松井氏が終了後、内容を記者団に説明した。

 大塚小弥太氏と面会後、取材に応じる日本維新の会代表の松井一郎大阪市長=2日午後、札幌市

 大塚小弥太氏と面会後、取材に応じる日本維新の会代表の松井一郎大阪市長=2日午後、札幌市

 面会で松井氏は「党に所属していた議員が島民の皆さんを傷つけ、北方四島の返還を求める活動を踏みにじった。ビザなし交流を台無しにしたことを心よりおわびする」と謝罪。大塚氏は丸山氏の発言にショックを受けたとし「そういう表現はすべきじゃないと何度も伝えたが、やめなかった」と批判した。(共同) 

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 政治 【政局・日本維新の会・北方領土へのビザなし交流訪問団・丸山穂高衆院議員=党除名=が戦争で領土を取り返すことの是非を質問した問題】  2019年06月02日  18:08:00  これは参考資料です。転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日韓防衛相】:レーダー照射で平行線 岩屋氏、再発防止要求

2019-06-02 06:15:56 | 【防衛省・自衛隊・防衛費、大綱・核兵器・武装・軍需産業・Jアラート・シェルター】

【日韓防衛相】:レーダー照射で平行線 岩屋氏、再発防止要求

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【日韓防衛相】:レーダー照射で平行線 岩屋氏、再発防止要求  

 【シンガポール=共同】岩屋毅防衛相は一日、訪問先のシンガポールで、韓国の鄭景斗(チョンギョンドゥ)国防相と非公式に会談した。昨年十二月の韓国海軍艦船による自衛隊機への火器管制レーダー照射問題を巡り、岩屋氏が「自衛隊機は適切に飛行していた」と主張し、再発防止を要求。鄭氏はレーダー照射は事実無根だと否定し、議論は平行線に終わった。レーダー照射問題後、両氏による会談は初めて。

写真

 岩屋氏によると、両氏は着席した形式で約三十分間会談した。両国関係が悪化の一途をたどる中、改善へ努力する必要性では一致した。停滞している防衛交流の正常化へ協議を継続すると確認。北朝鮮の完全非核化に向けた協力を申し合わせた。両氏は会談で、海上での艦船や航空機による偶発的衝突を避けるための行動基準「海上衝突回避規範(CUES)」を順守しなければならないとの認識を共有した。

 岩屋氏は会談後、レーダー照射問題について「話し合えば答えが出てくる状況ではない」と記者団に述べ、韓国側との隔たりが大きいことを認めた。その上で「日本の立場に変わりはないが、未来志向の関係をつくるために一歩前に踏み出したい」と言及した。

 一方、韓国国防省は「鄭氏が明白に事実無根であることを直接説明した」と発表。「自衛隊機が威嚇飛行した」と改めて主張した。

 会談後、鄭氏は記者団に対し「虚心坦懐(たんかい)、率直に意見交換した」と述べた。国際社会の課題に日韓で緊密に協力することで一致したとも説明し、関係改善へ「積極的に努力する」と強調した。日韓関係は、日本企業に賠償を命じた韓国人元徴用工訴訟などを受け、対立が深刻化している。

 岩屋氏は「アジア安全保障会議」出席のため五月三十一日にシンガポール入りした。同日も安保会議の会場で、鄭氏とごく短時間会話を交わした。 

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政策・外交・防衛省・韓国】  2019年06月02日  06:15:00  これは参考資料です。転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国会】:予算委 開かれず 衆院3カ月、参院2カ月 

2019-06-02 06:15:52 | 【国会(衆議院・参議院・議運 ・両院予算委員会他・議員定数・「1票の格差」...

【国会】:予算委 開かれず 衆院3カ月、参院2カ月 

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【国会】:予算委 開かれず 衆院3カ月、参院2カ月  

 衆参両院の予算委員会が開かれない状況が続いている。衆院では最後に開催されてから約三カ月、参院では約二カ月が経過した。野党は閣僚らの失言や日米貿易交渉を巡り安倍晋三首相との論戦を求めている。与党は夏の参院選を前に野党に見せ場を与えることを嫌い、開催に応じていない。 (木谷孝洋)

写真

 立憲民主党の枝野幸男代表は五月三十一日の記者会見で、予算委での審議に消極的な与党について「議論をすれば選挙に不利になると思っているのは明々白々だ」と批判した。与党が党首討論の開催を調整する六月十九日には、予算委で首相出席の集中審議をすべきだと主張した。

 予算委が最後に開かれたのは衆院が三月一日、参院が三月二十七日。その後、閣僚らの失言による辞任や更迭が相次ぎ、十月に予定する消費税増税の延期論も浮上した。日米貿易交渉や北朝鮮問題を巡っても、トランプ米大統領や首相の新たな発言が続いた。いずれも国会論戦のテーマになり得る重要課題だ。

 これに対し、与党は「各委員会が一般質疑の時間を設けているので、そこで議論すればいい」(自民党の森山裕国対委員長)と拒否する構え。数時間の予算委審議に応じれば、野党に首相を追及する機会を提供することになるからだ。計四十五分間の党首討論なら論戦に応じている体裁を整えながら、しつこい質問をかわすことができる。

 過去にも、参院選の年は予算委の開催は少ない。予算案が成立して以降、衆参両院で予算委の集中審議が開かれたのは二〇一八年に八回、一七年は五回(閉会中審査含む)なのに対し、前回参院選があった一六年は一度も開かれなかった。 

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・国会】  2019年06月02日  06:15:00  これは参考資料です。転載等は各自で判断下さい。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【防衛省】:防衛交流拡大、日中で一致 防衛相会談

2019-06-02 06:15:48 | 【防衛省・自衛隊・防衛費、大綱・核兵器・武装・軍需産業・Jアラート・シェルター】

【防衛省】:防衛交流拡大、日中で一致 防衛相会談

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【防衛省】:防衛交流拡大、日中で一致 防衛相会談 

 【シンガポール=共同】岩屋毅防衛相は一日、中国の魏鳳和(ぎほうわ)国務委員兼国防相と訪問先のシンガポールで会談し、双方の防衛交流を拡大させる方針で一致した。防衛当局幹部間によるホットラインの早期開設に向けた調整も加速させる。ホットラインは昨年六月に始まった相互通報体制「海空連絡メカニズム」に基づくもので、自衛隊と中国軍が偶発的に衝突する事態を回避するのが狙いだ。年内の岩屋氏訪中実現でも合意した。

 会談で岩屋氏は、中国公船による沖縄県・尖閣諸島周辺の領海侵入や、中国が軍事拠点化を進める南シナ海の情勢に対し懸念を伝達。北朝鮮の非核化へ両国が連携を強化する必要性も強調した。

 今年四月に約七年半ぶりに実現した海上自衛隊艦艇の訪中を受け、中国海軍艦艇の日本寄港を進める方針も確認した。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政策・外交・防衛省・中国】  2019年06月02日  06:15:00  これは参考資料です。転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話題】:「不登校って言わないで」 アイドルグループが新呼称募集

2019-06-02 06:15:44 | 【政策・閣議決定・予算・地方創生・能動的サイバー防御・優生訴訟・公権力の暴力】

【話題】:「不登校って言わないで」 アイドルグループが新呼称募集

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【話題】:「不登校って言わないで」 アイドルグループが新呼称募集 

 社会派アイドルグループ「制服向上委員会」が、「不登校」に替わる用語を募っている。不登校との言葉で浮かぶ負のイメージから、学校に行かなくなったり、行けなくなったりした子どもたちを守りたいとの思いからだ。 (北條香子)

 きっかけは、不登校のメンバーがフリースクールに通えるよう、グループで手助けしたことだった。

 会長を務める橋本美香さん(39)は「私なんてどうせ不登校だから」とふてくされたように話すメンバーの姿が気になった。一時、学校に通わなかった経験のあるグループのプロデューサーが「それだけで不良と見なされるのが嫌だった」と話していたのも聞いた。 

新用語に替えようと活動する制服向上委員会の橋本美香さん=東京都武蔵野市で

写真

 「不登校という言葉では悪いことをしたかのようなレッテルを貼られ、余計に学校に行きづらくなってしまう」。そう考えた橋本さんは、学校に行かない選択も前向きに捉えられるような呼び方に替える運動に取り組み始めた。

 新用語案を四月から、グループ事務所宛ての手紙やメールで受け付けている。集まった案を、識者を交えて検討し、十月に東京都小平市でのイベントで発表する予定だ。新用語によせて曲もつくり、不登校と呼ばれて傷ついた子どもたちと一緒に歌う構想もあたためている。

 応募先は制服向上委員会のホームページを参照。クラウドファンディングで、イベント開催費用など二百五十万円も集めている。

 新しい用語は慎重に選ぶべきだとの意見もある。

 「不登校に、なりたくてなる子はいない。」との著書がある金沢こども医療福祉センター・金沢療育園の上野良樹施設長(小児科医)は「例えば『在宅就学』とした場合は『行けない』ではなく『行かない』印象で、子どもの実情にはそぐわない」と指摘する。「替えるとしても、学校に行けないことに、子どもが苦しんでいる意味合いを含んだ言葉であるべきだ」と話す。

 ◆小・中学生最多14万4000人 17年度

 文部科学省の学校基本調査では、年間30日以上欠席している児童生徒を「不登校」とする。最新の2017年度の調査では、不登校の小中学生は全国で約14万4000人で、過去最多となった。

 不登校問題は1990年代初めから注目を集めた。当初は学校嫌いが原因との見方が強く「登校拒否」と呼ばれた。その後、友人関係や進路への不安など、さまざまな事情が背景となっていることへの理解が進み、教育界を中心に呼称が徐々に「不登校」に切り替わった。文科省もそれにならい、98年から「不登校」を使っている。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政策・文部科学省・不登校問題】  2019年06月02日  06:15:00  これは参考資料です。転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説①】:ゲーム障害 治療、予防の充実急げ

2019-06-02 06:10:40 | 【医療・診療報酬・病気・地域・オンライン診療・マイナ保険証・薬価・医療過誤】

【社説①】:ゲーム障害 治療、予防の充実急げ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:ゲーム障害 治療、予防の充実急げ 

 オンラインゲームに熱中し、日常に深刻な支障をきたす「ゲーム障害」。世界保健機関(WHO)が新たな依存症に認定した。世界各国で研究を進め、治療や予防法の確立につなげるべきだ。

 「十五時間も連続でゲームをし、学校に行っていない」。五月上旬、国立病院機構久里浜医療センター(神奈川県)で行われた親の会で、深刻な実態を聞いた。ゲーム障害の当事者は、多くが十代の男の子だ。

 自室にこもり、昼夜の生活が逆転する。家族との会話や食事、勉強などに無関心になる。そして、ゲームを取り上げられそうになると暴言や暴力に訴える。

 「将来どうなるの」。十数人の両親が涙ながらに訴えた。

 ゲーム障害は近年、スマートフォンなどの普及に伴って世界中で問題化している。国内の患者数を示す統計はないが、ネットに関する二〇一七年調査で「依存」とされた中高生が推計九十三万人に達し、一部がゲーム障害と考えられるという。

 五月下旬のWHO総会で、世界的な病気のリストである「国際疾病分類」に加えられた。アルコール依存などと同様、精神疾患の一つに位置付けられたことを意味する。これを機に国や医療界は治療や研究を充実させ、予防や家族のケアを推進するべきだ。

 十六歳未満の子どもの真夜中のゲーム接続を一律に遮断する韓国の例もあるが、わが国では一~三月、実態調査にようやく乗り出したところだ。医療機関が足りず、相談態勢も整っていない。教育現場や産業界を巻き込んだ包括的な対策を望みたい。

 久里浜医療センターが家庭での注意点を紹介している。(1)子ども専用でなく、親名義の端末を貸し出す(2)購入前に使用時間などのルールを決め、書面に残す(3)破ったら使用禁止といったペナルティーを科す-などだ。

 一方、回復に向けては大人の依存症と同様、根底にある「生きづらさ」の解消が不可欠との指摘もある。いびつな家庭環境、苦手分野への親の過剰な期待、学校でのいじめ…。ゲームには、子どもたちが心の苦痛を忘れ、達成感や仲間との絆を感じられる効用があるのも事実なのだ。

 何より必要なのは、安心して相談できる現実世界の相手だという。「孤立の病」とも言われる依存症。ゲームの深みにはまる前に、周囲の大人が「SOS」に気付いてあげなければいけない。 

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2019年06月01日  06:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説②】:3人産んで発言 政治家の責任放棄だ

2019-06-02 06:10:36 | 【国会(衆議院・参議院・議運 ・両院予算委員会他・議員定数・「1票の格差」...

【社説②】:3人産んで発言 政治家の責任放棄だ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説②】:3人産んで発言 政治家の責任放棄だ 

 自民党の桜田義孝前五輪相(69)が、三人以上の出産を促す発言をした。極めて不適切な内容だ。少子化問題への適切な対応を怠ってきた与党政治家としての責任を、全く感じていないのではないか。

 「またか」「いいかげんにしろ」というのが率直な感想だ。

 問題の発言は先月二十九日、千葉市で開かれた猪口邦子元少子化担当相の政治資金パーティーであった。あいさつに立った桜田氏は少子化問題に言及し「結婚しなくていいという女性がみるみる増えちゃった」「お子さんやお孫さんにぜひ、子どもを最低三人くらい産むようにお願いしてもらいたい」と言い放ったのだ。

 発言後、「子どもを安心して産み、育てやすい環境をつくることが重要との思いで発言した。誰かを傷つける意図はなかった」と釈明したが、国家権力の側にあるものが国民に対し、三人以上、子どもを産むよう促すのは、戦時の人口増加政策を想起させ、極めて不快である。時代錯誤も甚だしい。

 結婚や出産はあくまで個人の自由な意思に基づくべきだ。その上で、それを望む人たちが希望をかなえられるような環境をつくることこそが政治の責任であり、少子化対策の根幹ではないのか。

 そのためには出産や子育てがしやすい家庭や職場の環境整備や、保育、幼児教育の態勢づくりが欠かせない。子育てや将来の教育の費用など経済的な不安に対応する制度的、財政的支援も必要だ。

 なぜこうした対策が進まなかったのか。出産を巡っては「(女性は)産む機械」など不適切発言が相次いできた。女性は結婚して家庭に入り、子どもを産み育てるのが当然との家族観を持つ議員が政権中枢を占めてきたからだろう。

 子育て支援はようやく政治の中心課題になりつつあるが、少子化を「国家的な問題」(桜田氏)というなら、長年政権の座にありながら適切な対策を怠り、深刻な少子化を招いた自民党の非をまず認め、心を入れ替えて政策を実現する決意を示すべきではないか。

 桜田氏は四月、復興以上に自民党議員が大事と発言、大臣を事実上更迭された。自民党は夏の参院選を控え、失言を防ぐための注意事項をまとめた文書を配布したが、抑止効果は乏しかった。

 戦争発言の丸山穂高衆院議員の例を挙げるまでもなく、一度当選した議員を暴言や失言を理由に辞めさせるのは難しい。そもそもこうした議員を選ばないよう吟味するのは、有権者の責任である。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2019年06月01日  06:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【筆洗】:昔はよかった、それに引きかえ今どきの若者は…。

2019-06-02 06:10:32 | 【ロシア・北方領土・シベリア開発・サハリン石油天然ガス・ウクライナ侵攻犯罪】

【筆洗】:昔はよかった、それに引きかえ今どきの若者は…。 

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【筆洗】:昔はよかった、それに引きかえ今どきの若者は…。

 この手の嘆きは、古代ギリシャの昔からあるそうだ。兼好法師も『徒然草』に書いた。<何事も、古き世のみぞ慕(した)わしき。今様はむげに賤(いや)しくこそなりゆくめれ>。なにごとも昔ばかり恋しく現代風はひどく下品になっていくようだと▼越智啓太著『つくられる偽りの記憶』によれば、人は年を重ねると過去を麗しく思いたがるものらしい。自分の人生はよいものであったと考えたいがためだ▼<記憶はわれわれの選ぶものを見せてくれずに、自分の好きなものを見せてくれる>。思想家モンテーニュの言葉である。見るべき過去を見ることができるか、否か。賢者とそうでない者の分かれ目であろうか▼ソ連の独裁者スターリンの新しい胸像が、ロシアの大きな都市、ノボシビルスクに置かれた。先月驚いたニュースである。記念の式典もあった▼自国民の粛清、収容所送り、飢え…。再評価の余地などない人物の一人としか思えない。冗談ではなく、好感する人が増えているらしい。今の世の中への不満もある中、戦勝や大国化といった過去の断片を切り取っては、麗しい過去を作り出しているのではないか▼<すぐれた記憶は弱い判断力と結びやすい>もモンテーニュだ。薄れる記憶は美しい過去を生み、判断力を鈍らせよう。戦争が遠くなったわが国でも戒めになるだろう。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【筆洗】  2019年06月01日  06:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【首相の一日】:5月31日(金)

2019-06-02 06:10:28 | 【政策・閣議決定・予算・地方創生・能動的サイバー防御・優生訴訟・公権力の暴力】

【首相の一日】:5月31日(金)

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【首相の一日】:5月31日(金) 

 【午前】7時32分、官邸。42分、中央防災会議。8時6分、閣議。26分、海洋プラスチックごみ対策の推進に関する関係閣僚会議。10時7分、マレーシアのマハティール首相と首脳会談。11時22分、マハティール首相を見送り。46分、カンボジアのフン・セン首相と署名式。50分、記念撮影。51分、ワーキングランチ。

 【午後】0時44分、フン・セン首相を見送り。2時10分、オーストラリアのターンブル前首相、コート駐日大使。41分、全米さくらの女王のタイリア・ウェストさんらの表敬。50分、高橋憲一防衛事務次官。3時21分、岡本全勝内閣官房参与。45分、稲田朋美自民党総裁特別補佐。4時6分、東京・新橋の第一ホテル東京。宴会場「プリマヴェーラI」で、全国商工会連合会通常総会懇親パーティーに出席し、あいさつ。41分、官邸。42分、薗浦健太郎首相補佐官、羽田浩二駐フィリピン大使、外務省の山崎和之外務審議官、梨田和也国際協力局長、浅川雅嗣財務官、山脇良雄文部科学審議官、寺沢達也経済産業審議官。5時17分、経済財政諮問会議。6時20分、フィリピンのドゥテルテ大統領を出迎え。記念撮影。21分、儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗。32分、ドゥテルテ大統領と首脳会談。7時29分、共同記者発表。46分、公邸。53分、安倍晋三首相夫妻主催の夕食会。9時8分、昭恵夫人と共にドゥテルテ大統領を見送り。30分、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のムハンマド皇太子と電話会談。宿泊。

 <メモ>首相は全国商工会連合会の会合で、衆院解散の観測の広がりを指す「解散風」を念頭に「今日は風の話はしない」と話しました。5月30日の経団連会合では「風は気まぐれで、誰かがコントロールできるようなものではない」と発言し、与野党に波紋を広げていました。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・首相の一日】  2019年06月01日  06:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説①】:旧開智学校 教育の尊さ語る新国宝

2019-06-02 06:10:24 | 【学術・哲学・文化・文芸・芸術・芸能・小説・文化の担い手である著作権】

【社説①】:旧開智学校 教育の尊さ語る新国宝

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:旧開智学校 教育の尊さ語る新国宝 

 明治時代の初期に建てられた長野県松本市の旧開智(かいち)学校の校舎=写真=が、明治以降の学校建築では初めて国宝に指定される。先人が教育を尊び、熱意を傾けた歴史を今に語り継ぐ貴重な新国宝だ。

写真

 旧開智学校は、一八七六(明治九)年に完成した。幕末から明治に全国で流行した「擬洋風(ぎようふう)建築」で、木造の二階建て。中央の八角形の塔などハイカラな洋風建築の特徴とともに、竜の彫刻など和風の意匠も併せ持っている。

 一九六一(昭和三十六)年に国の重要文化財となり、国の文化審議会は今月、国宝への格上げを柴山昌彦文部科学相に答申した。

 この学校が誕生した背景には明治時代、開国を受けて海外列強の国力を目の当たりにした新政府が、軍備の拡大などの一方で教育の充実に力を入れたことがある。

 一八七二(明治五)年に公布された学制は、すべての国民が教育を受けられることを眼目としていた。これを受けて全国で学校が次々と建設されたが、そのころは学区内の住民が資金を拠出するのが一般的だった。旧開智学校の場合、当時の金額で一万一千円余り、現在では一億円以上にもなる建築費の約七割を、住民約一万六千人で出し合ったと伝えられる。

 教育に熱心な土地柄で、「学都」とも呼ばれる松本市。市内には八五(明治十八)年の建築で、同じく八角塔を持つ擬洋風の旧山辺学校校舎も現存している。

 市内にはまた、天守が国宝に指定された五つの城のうちの一つ、松本城もある。これも明治時代、地元の住民たちが解体や倒壊の危機から守った貴重な史跡だ。

 だが、武士階級の統治や戦闘の拠点だった城郭とは異なり、民主国家の基礎である識字をはじめ、一般国民への教育の場となった地域の学校を国宝に位置づけることは意義深いといえよう。

 今年は「第二の開国」といわれる外国人労働者受け入れの拡大が実施された。夜間学校など働きつつ学べる仕組みや、日本語教育の充実が懸案となっている。

 こうした今、先人が教育に費やした労力を伝えるためにも、各地の歴史ある学校建築への関心を高めていきたい。旧開智学校の国宝指定をそのきっかけにしたい。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2019年05月31日  06:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説②】:布川事件に賠償 再審でも証拠開示を

2019-06-02 06:10:20 | 【裁判(最高裁・高裁・地裁、裁判員制度・控訴・冤罪・再審請求、刑法39条】

【社説②】:布川事件に賠償 再審でも証拠開示を

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説②】:布川事件に賠償 再審でも証拠開示を 

 再審無罪となった男性に対し、「国と県は賠償せよ」と東京地裁が命じた。一九六七年の布川事件(茨城)だ。検察に不利な証拠でも開示義務を指摘した点は大きい。再審でも同じルールが必要だ。

 「母親が早く自白するように言っている」「被害者宅近くで目撃証言がある」-。取り調べでは事実と異なる供述の誘導があった。公判でも捜査官の偽証があった。検察官も証拠開示を拒否した。

 損害賠償を認めた根拠には、警察・検察側の不公正の数々が積み重なっている。何より判決が証拠開示の在り方について、「裁判の結果に影響を及ぼす可能性が明白なものは、被告に有利か不利かを問わず法廷に出す義務がある」と述べた意義は大きい。

 検察が合理的な理由がなく証拠開示を拒否することは、できないはずである。手持ち証拠は基本的にすべて法廷に出すという規範が働くことが期待される。万一、証拠隠しが発覚すれば、賠償義務が生じることになるからだ。

 問題は再審のケースである。刑事訴訟法には、再審での証拠開示についての明文規定がない。検察側は再審では積極的に応じようとしない傾向があるし、訴訟指揮権も裁判官の裁量次第である。

 日弁連は今月、再審での証拠開示が適切に行われるための意見書をまとめている。そこでは積極的な裁判官と消極的な裁判官の間で生じる「再審格差」の問題が指摘されている。つまり、喫緊に求められるのは、新たな証拠開示の法制化である。

 布川事件が再審決定となったのは、無罪を示す新証拠が次々と出たからだ。犯行現場近くで目撃された人物は、この男性とは別人だという証言。殺害方法が供述と矛盾する鑑定書。さらに現場から採取された毛髪も男性のものとは異なっていた。指紋もなかった。

 取り調べ段階で、自白した録音テープを音声分析したら、「重ねどり」の編集痕跡があった。問題なのは、これら検察に不利な証拠を検察自身が長く隠していたことだ。見逃せない。

 近年の再審無罪のケースは、検察側の証拠開示が決め手になっている場合が多い。松橋事件(熊本)、東京電力女性社員殺害事件(東京)、東住吉事件(大阪)…。新証拠が確定判決をゆるがせ、無罪に導いている。

 もはや全面的な証拠開示が必要なときだ。裁判員裁判の時代でもある。冤罪(えんざい)をこれ以上、生んではいけない。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2019年05月31日  06:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【筆洗】:戦時中、兵士の間で縁起が悪いとされた言葉に、「気象台」があったという。

2019-06-02 06:10:16 | 【災害・地震・津波・台風・竜巻・噴火・落雷・豪雪・大雪・暴風・土石流・気象状況】

【筆洗】:戦時中、兵士の間で縁起が悪いとされた言葉に、「気象台」があったという。 

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【筆洗】:戦時中、兵士の間で縁起が悪いとされた言葉に、「気象台」があったという。

 予報が「たまに当たる」が「弾(たま)に当たる」に重なるからだそうだ▼気象大学校で哲学を教えていたことがある評論家増原良彦さんの著書に教わった。戦後になると、「気象庁」というおまじないも、生まれている。生ものなどに「当たらない」ためという。技術の進歩で予報などの精度が、ずいぶんと上がった昨今である。おまじないは、逆の効果がありそうで、もはや通用しそうにない▼精度が増した一方、浮かび上がるのが避難の問題である。頻発する豪雨災害などの際に、せっかくの情報があっても、的確な避難になかなかつながらない。西日本豪雨では、呼びかけがあったのに、逃げ遅れた人があった▼気象庁が、先日始めたのが、豪雨災害などの避難に関する新たな表示方式である。洪水などの危険が予想される時に、取るべき行動を五つの段階で示すという。分かりやすさを狙っている▼警戒の「レベル3」で高齢者らは避難すべきだとしていて、「レベル4」では緊急避難を促す。せっかくの情報を自己流で解釈して、ぎりぎりまで逃げずに、被害に遭ってしまう。そんな行動を防ぐのにも、今回の取り組みは、期待されているようだ▼避難のタイミングは、実感しやすくなるだろう。おまじないにしないためには、事前の心積もりが大切か。 

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【筆洗】  2019年05月31日  06:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【記者たちの胸ポケット】:抗議の流儀/世界一高い?/県産泡盛の野望

2019-06-02 06:10:12 | 【新聞社・報道・公共放送NHKの功罪・マスコミ・雑誌・世論調査】

【記者たちの胸ポケット】:抗議の流儀/世界一高い?/県産泡盛の野望

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【記者たちの胸ポケット】:抗議の流儀/世界一高い?/県産泡盛の野望 

 ◆抗議の流儀

 今年三月末までの半年間、沖縄の地元紙・琉球新報に記者交流で派遣された。しばしば新聞やテレビで見る名護市辺野古(へのこ)の米軍キャンプ・シュワブのゲート前や、埋め立て土砂を積み出す桟橋にも行き、新基地建設に反対する市民らを取材した。

 物々しい雰囲気になることもあるが、その日その日のリーダーの統制のもと、秩序を保ちながら「美(ちゅ)ら海(うみ)返せ」「わっしょい」と抗議している。ある時、若い男性が珍しく機動隊と小競り合いになった。すぐにリーダーが飛んできて、なぜか若者の方を突き飛ばした。

 「おまえの感情的な行動のせいでここで抗議ができなくなったらどうするんだ」。ものすごいけんまくでりつけた。新基地完成のメドは全く立っていない。ゲートや桟橋前で合法的に抗議を続け、土砂を運ぶダンプを毎日少しずつ遅らせることが、今できる最大の抗議なのだ。

 ◆世界一高い?

 経済部で財務省担当だった時、止まらない国の予算膨張を憂えて、エコノミストに疑問をぶつけた。「家計が赤字なら食費を削ったりして収支を合わせようとするが、なぜ国は借金を続けて予算を組むのか」。答えは「国は家庭ではなく集落。各省庁とも『なぜうちだけ我慢しなければならないのか』となる」。予算を獲得できる官僚が評価されることも原因だという。

 翻って名護市辺野古の新基地建設。国は工費を公表していないが、県試算では二兆五千五百億円。試算通りなら国の単年度当初予算(約百兆円)の2%超に相当する恐らく世界一高額な基地となる。官僚の評価はさて置き、国の財政は大丈夫?

 ◆県産泡盛の野望

 沖縄の酒と言えばオリオンビールか琉球泡盛。実は泡盛の原料のほとんどがタイ米だ。沖縄県議と泡盛を飲んでいた時、政府が旗を振る原料の県産化の話題になった。県議いわく、泡盛生産で使うタイ米は一万二千トン、対して県産米の生産量は二千トン。県内の全農家が米を泡盛に振り向けても足りないという。

 調べると、政府は全ての酒造所で県産米を使用せよ、と言っているのではなく、海外輸出をする際に付加価値を高めるため、県産米に切り替えてはどうか、と勧めている。純県産泡盛を気軽に飲める日が来るのは、まだまだ先ということらしい。 

山口哲人(38)政治部記者

写真

 <山口哲人(やまぐちあきひと)(38)政治部記者> 

 映画「翔んで埼玉」で注目の埼玉県出身。2006年入社。官邸担当。大学で英語の教員免許を取ったものの、勤労意欲がわかずしばらくバックパッカーに。 

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【記者たちの胸ポケット】  2019年05月31日  06:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【首相の一日】:5月30日(木)

2019-06-02 06:10:08 | 【政策・閣議決定・予算・地方創生・能動的サイバー防御・優生訴訟・公権力の暴力】

【首相の一日】:5月30日(木)

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【首相の一日】:5月30日(木) 

 【午前】8時26分、官邸。40分、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子と電話会談。9時16分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。宴会場「鶴の間」で著作権協会国際連合(CISAC)の総会に出席し、あいさつ。31分、官邸。54分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。宴会場「鳳凰」で、故保岡興治元法相を送る会に出席し、あいさつ。献花。11時3分、官邸。45分、ラオスのトンルン首相と署名式。記念撮影。50分、トンルン首相とワーキングランチ。

 【午後】0時48分、トンルン首相を見送り。1時39分、米上院軍事委員会のキング議員らの表敬。2時18分、東京・大手町の経団連会館。経団連定時総会に出席し、あいさつ。43分、官邸。3時5分、金杉憲治外務省アジア大洋州局長、高橋憲一防衛事務次官。22分、衆院選挙区画定審議会。48分、シンガポールのヘン副首相兼財務相の表敬。4時55分、渡辺博史国際通貨研究所理事長、吉野直行アジア開発銀行研究所所長、佐々江賢一郎日本国際問題研究所理事長ら「T20」関係者から提言書受け取り。西村康稔、野上浩太郎両官房副長官、冨田浩司金融・世界経済に関する首脳会合担当大使同席。5時16分、「ニッポン1億総活躍プラン」フォローアップ会合・働き方改革フォローアップ会合の合同会合。54分、麻生太郎副総理兼財務相。6時2分、高鳥修一農林水産副大臣。23分、東京・内幸町の帝国ホテル。宴会場「花の間」でベトナムのファム・ビン・ミン副首相兼外相の表敬。7時11分、同ホテル内の宴会場「孔雀西の間」で国際交流会議「アジアの未来」夕食会に出席し、スピーチ、懇談。9時7分、東京・富ケ谷の私邸。 

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・首相の一日】  2019年05月31日  06:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする