路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【熱血! 与良政談】:直ちに臨時国会を開け=与良正男

2020-07-29 14:00:50 | 【国会(衆議院・参議院・議運 ・両院予算委員会他・議員定数・「1票の格差」...

【熱血! 与良政談】:直ちに臨時国会を開け=与良正男

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【熱血! 与良政談】:直ちに臨時国会を開け=与良正男

 新型コロナウイルスの感染が再び拡大する中で、政府は先週、観光業界を支援する「Go Toトラベル」事業をスタートさせた。

                   与良正男記者=西夏生撮影

 元々、「感染が終息したら始める」と言っていた事業だ。今、事業を始めれば感染がさらに全国に広がる可能性がある。

 「そうなったらかえってマイナスになる」といった不安の声が当のホテルや旅館などからも聞こえる。旅行する方も心配だろう。見切り発車の罪は既にして重い。

 政府の過ちを正すのが国会の役割のはずだ。ところが安倍晋三首相と与党は通常国会を延長せず、強引に閉会してしまった。その後、閉会中審査の形で、衆参両院で原則、週1回の審議をしているが、首相は出てこない。

 ※この記事は有料記事です。「ご登録日から1カ月間は100円」 いますぐ登録して、続きをお読み下さい。

 元稿:毎日新聞社 東京夕刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【熱血! 与良政談】  2020年07月29日  14:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍政権】:「メール廃棄」「ファイル名ぼかし」の深刻な実態 公文書クライシス取材班が語る(前編)

2020-07-29 14:00:30 | 【公文書・国民の知る権利・国民共有の知的資源・情報公開・権力者による隠ぺい】

【安倍政権】:「メール廃棄」「ファイル名ぼかし」の深刻な実態 公文書クライシス取材班が語る(前編)

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【安倍政権】:「メール廃棄」「ファイル名ぼかし」の深刻な実態 公文書クライシス取材班が語る(前編)

 森友・加計学園問題や「桜を見る会」などで焦点が当たった安倍政権下での公文書のあり方について、幅広い角度から問題提起してきた毎日新聞のキャンペーン報道「公文書クライシス」の取材班と、「デジタル毎日」の有料会員がオンラインで交流するイベント「『公文書危機』の実態を記者が語る」が7月21日夜、取材班がまとめた書籍「公文書危機 闇に葬られた記録」(毎日新聞出版)の発売記念も兼ねて開かれた。元NHKアナウンサーの山根基世さんがモデレーターを務め、約180人の読者が参加。毎日新聞社からは木戸哲・東京本社社会部長、日下部聡・統合デジタル取材センター副部長、大場弘行、松本惇・両社会部記者が参加した。主なやり取りを前編・中編・後編に分けて詳報する。前編は取材班結成の経緯や公文書隠しの手法について。【統合デジタル取材センター】

 7月21日に開かれたオンラインイベント「『公文書危機』の実態を記者が語る」の画面より

 山根 「公文書クライシス」が2019年度の石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞を受賞した際、審査員を務めたのがご縁でモデレーターにお声がけいただきました。読んだ時、これは「日本クライシス」だと。このままでは日本の民主主義は崩壊する、と。まさに、今書かなければいけない記事だと思いました。まず、安倍政権で続く公文書の不祥事をおさらいしてもらえますか。

 大場 大きく六つ指摘されています。まず自衛隊のPKO日報問題。ジャーナリストの布施祐仁さんが防衛省に開示請求したら、本当は持っているのに隠蔽(いんぺい)したという問題です。次に森友学園問題ですね。安倍晋三首相の妻昭恵さんが関係する森友学園に財務省が国有地を格安で売り渡し、その経緯を記した公文書が隠蔽・改ざんされた。そして加計学園問題。学園の理事長が安倍首相の親友なので、国家戦略特区制度を使った大学獣医学部の新設に関して優遇されたのではないかという疑惑です。記録が十分残されていないために真相がうやむやになっています。

 この三つに加えて最近は「桜を見る会」の参加者名簿が不自然に廃棄された問題や、黒川弘務・元東京高検検事長の定年が延長された時、根拠となる法改正案が法務省で「口頭決裁」されて記録が残っていない問題があります。さらに新型コロナウイルスでも専門家会議などの議事録が残されていなかったことが明らかになりました。

 山根 取材班では皆さんそれぞれどんな役割でしたか。

 木戸 公文書クライシスは17年夏から取材を始めました。当時社会部のデスクとして、毎日新聞社会部でしかできないキャンペーンを考えていた時、調査報道の得意な大場が「公文書の問題をやりたい」と。ちょうどそのころ、当時社会部記者だった日下部が英国留学から帰ってきました。日下部はもともと、情報公開を使っていろいろ記事を書いていたので、もう1人の記者を加えて取材班をつくってみるかという話になりました。

 日下部 英国では情報公開制度と報道の関係について調査したので、何かそれを生かせないかと思っていたところに大場の生々しい話を聞いて、これはすごいと。それで、彼が主演する舞台を整える役割を担うことにしました。ニュースサイトに公文書クライシスの特集ページや情報提供フォームを作るようなこともしました。

 松本 18年に途中から取材班に加わることになって、主に首相官邸の文書管理がどうなっているのかということを、官邸に勤務経験のある官僚に聞いたりする取材を担当しました。

 山根 大場さんが公文書を取り上げたいと思ったのはなぜですか。

 大場 官僚から「霞が関には闇から闇に消える文書がある」と聞いたことです。そして…、※この記事は有料記事です。「ご登録日から1カ月間は100円」 いますぐ登録して、続きをお読み下さい。

 元稿:毎日新聞社 東京夕刊 主要ニュース 政治 【政策・公文書クライシス】  2020年07月29日  14:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説①】:激化する米中対立 新冷戦にしてはならない

2020-07-29 02:00:50 | 【中国・共産党・香港・一国二制度・台湾・一帯一路、国家の個人等の権利を抑圧統治】

【社説①】:激化する米中対立 新冷戦にしてはならない

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:激化する米中対立 新冷戦にしてはならない

 米国と中国の対立が激しさを増している。

 米国は南部テキサス州ヒューストンの中国総領事館を「スパイ活動と知的財産窃取の拠点」になっていると主張して閉鎖した。

 対抗措置として中国は四川省成都の米国総領事館を閉鎖した。「米国の理不尽なふるまい」を理由にしている。

 自国民の保護や地域交流の拠点となる在外公館の閉鎖は、外交の断絶にもつながる異例の判断だ。

 軍事面でも緊張は高まっている。米軍は南シナ海に空母2隻を派遣して演習を行った。中国も対抗して訓練を実施している。

 米大統領選での劣勢が伝えられる中、中国批判を強めることで支持固めを図ろうとするトランプ大統領の思惑もあろう。

 しかし、最近の米政権幹部の言動は選挙対策の域を超え、中国への敵意すら感じさせる。とくに標的にしているのが中国共産党だ。

 ポンペオ国務長官は演説で「我々が共産主義の中国を変えなければ、中国が我々を変える」と警戒感を示し、「民主主義国家の新たな同盟」を構築すると訴えた。

 敵対国に悪のレッテルを貼り、同盟国とともに封じ込めを狙うのは、東西冷戦時にソ連に対してとった米国の戦略だ。それを想起させる思惑が演説からは透けて見える。だが、現実的だろうか。

 世界を2陣営に分かち、軍事力を結集し、経済をブロック化して、どちらかが疲弊して倒れるまで戦う。それはどの国の利益にもならないだろう。米中対立を「新冷戦」に発展させてはならない。

 中国による南シナ海の軍事化や香港民主派への威圧は、国際社会のルールや自由・人権の規範に反し、民主的な国際秩序を脅かしている。とはいえ国家体制の転換を迫る米側の発言は乱暴に過ぎる。

 米中が対立激化を制御できなければ、偶発的な衝突も起こり得る。そうなれば世界に与える影響は計り知れない。ともに大国としての責任を自覚すべきだ。

 米中は長い競争の時代にある。両国にとって肝要なのは、協調の余地をなくさないことだろう。

 対話の枠組みを再建し、共通の利害を話し合い、困難な課題を管理する。こうした取り組みなしに互いの信頼回復は望めない。

 元稿:毎日新聞社 東京朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2020年07月29日  02:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説②】:「点字毎日」5000号 信頼される情報を今後も

2020-07-29 02:00:40 | 【新聞社・報道・公共放送NHKの功罪・マスコミ・雑誌・世論調査】

【社説②】:「点字毎日」5000号 信頼される情報を今後も

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説②】:「点字毎日」5000号 信頼される情報を今後も

 毎日新聞社が発行する日本唯一の週刊点字新聞「点字毎日」が通巻5000号を迎えた。1世紀近くにわたり、視覚障害のある読者らに情報を提供し続け、「点毎」の愛称で親しまれている。

 創刊は、日本でまだラジオ放送も始まっていなかった1922年。英国に留学していた記者が、弱視の貿易商から点字新聞発行を提案されたのがきっかけだ。以来、第二次世界大戦中の用紙不足や阪神大震災などの災害による混乱を乗り越えてきた。

 発行媒体は多岐にわたる。音声版や、視力の弱い人や家族、支援者らが読むための活字版もある。点字教科書の製作や盲学校弁論大会の開催など、さまざまな事業も手がけてきた。

 とりわけ力を注いできたのが、視覚障害者が選挙権を行使できるようにする取り組みだ。創刊数年後から、紙面で各地の視覚障害者の切実な訴えや精力的な活動を報じ、選挙での点字投票導入の必要性を訴え続けた。

 普通選挙法の成立で点字投票が認められると、点字模擬投票を実施し、周知に努めた。

 実際に点字投票が行われたのは28年の衆院選だ。国政選挙での点字投票は、世界初だった。選挙を前に、点字を知らない選挙係員のために4万枚の点字一覧表が無料で配布された。自ら使える文字による投票は、視覚障害者に民主社会への参加の扉を開いた。

 近年は点字投票のための情報提供にも取り組む。2004年の参院選からは、候補者の経歴や政見を掲載した選挙公報の全文を点字に直した号外を発行している。

 昨年の参院選では、他の点字出版団体と協力して、比例代表は全ての都道府県で、選挙区は27都道府県で、号外を届けた。

 18年にはジャーナリズムの向上と発展につながる活動に贈られる「日本記者クラブ賞特別賞」を受賞した。

 視覚障害者の世界もIT化が進み、ネットで情報を得る人も少なくない。だが、指先で一文字ずつじっくり確かめられる点字の重要性は変わらない。

 新型コロナウイルス感染拡大が続く中、これからも視覚障害者に寄り添いながら、信頼される情報を届けていきたい。

 元稿:毎日新聞社 東京朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2020年07月29日  02:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【余禄】:「世界史の現時点では…

2020-07-29 02:00:30 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【余禄】:「世界史の現時点では…

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【余禄】:「世界史の現時点では…

「世界史の現時点では、ほぼすべての国が二つの生き方のいずれかを選ばねばならない」。1947年のトルーマン米大統領の特別教書演説は、米ソ冷戦開始を告げる「トルーマン・ドクトリン」となった▲抑圧からの自由を掲げる自陣営と、自由を抑圧する全体主義とに世界を二分し、後者の封じ込めを訴えたこの演説だ。イデオロギーで敵と味方を色分けする冷戦思考は、ソ連崩壊まで世界を支配した▲「自由世界は新たな圧政に勝利しなければならない」。これは冷戦時代の誰かの言葉ではない。つい先日、米国のポンペオ国務長官が中国の脅威を強調し、「中国共産党から我々の自由を守るのは現代の使命」だと断言した演説である▲冷戦終結この方、あまり耳にしなくなった「全体主義」や「共産主義」へのイデオロギー批判を演説にふんだんにちりばめたポンペオ氏である。米中の領事館閉鎖の応酬もあり、いよいよ新冷戦開始かと世界が身構えたのも無理ない▲驚くのは、ポンペオ氏が中国に対する自由世界の新たな同盟構築を呼びかけ、国連など国際的枠組みの活用も訴えたことだ。同盟国や国際機関による多国間協調に背を向けてきたトランプ政権の突然の冷戦初期への先祖返りとなった▲大統領選を前に、国内の失政も隠せる“ポンペオ・ドクトリン”だが、仮に民主党政権になっても米国の対中強硬姿勢は緩むまい。経済・軍事の優位の揺らぐ米国が踏み切ったイデオロギーの冷戦復活、くれぐれも不測の事態を招かぬよう願う。

 元稿:毎日新聞社 東京朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【余録】  2020年07月29日  02:06:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説①】:ALS患者の嘱託殺人 医師として許されぬ行為

2020-07-29 02:00:20 | 【医療・診療報酬・病気・地域・オンライン診療・マイナ保険証・薬価・医療過誤】

【社説①】:ALS患者の嘱託殺人 医師として許されぬ行為

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:ALS患者の嘱託殺人 医師として許されぬ行為

 難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を患う51歳の女性に頼まれ薬物で殺害したとして、医師2人が嘱託殺人容疑で逮捕された。

 女性は寝たきりの状態で、インターネット上に安楽死を願う書き込みをしていた。医師とはネット交流サービス(SNS)を通じてやりとりを続け、計130万円を振り込んでいたという。

 2人の医師は女性の主治医ではない。会ったのは、昨年11月の事件当日だけだった。知人を装って女性宅を訪れ、10分以内に立ち去っていた。

 女性の病状を継続的に把握していたわけではなく、気持ちに寄り添っていた形跡もうかがえない。容疑が事実とすれば、命を軽視していると言わざるを得ず、医師として許されない。

 医師の一人はネット上などで安楽死を肯定する発言をしていた。事件に関するSNSのやりとりを消去するように、女性に指示もしていたという。

 もう一人の医師には、医師免許を不正取得した疑いも出ている。京都府警は捜査を尽くし、動機や経緯を解明してほしい。

 過去にも安楽死を巡る事件はあったが、終末期の患者を病院で治療中に起きている。今回は死期が迫っていたとは言えず、治療もしていない。全く状況が異なり、安楽死や尊厳死の法整備を巡る議論に直接結びつけるべきではない。

 女性は米国留学後、設計事務所で働いていたが、9年前にALSを発症した。症状が進み、ヘルパーの介護を24時間受けていた。

 ネット上には体を動かせず、話すことも食べることもできないつらさや苦しみを書き込んでいた。

 目の動きによるパソコン操作で意思疎通ができるようになり、介護サービスも進みつつある。だが、根本的な治療法はまだなく、精神的な苦痛を和らげる支援の難しさが浮き彫りになっている。

 ALS患者の舩後靖彦参院議員はコメントを発表した。自分の経験が他の患者の役に立つことを知り、生きることを決心したと記した。「『死ぬ権利』よりも『生きる権利』を守る社会にしていくことが何よりも大切」と訴えた。

 難病患者の「生きたい」という思いが、封じ込められるような社会であってはならない。

 元稿:毎日新聞社 東京朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2020年07月28日  02:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説②】:最低賃金の審議 地域で引き上げの努力を

2020-07-29 02:00:10 | 【雇用・正規、非正規・パート・賃上げ・失業率・求人・労働組合・労働貴族の連合】

【社説②】:最低賃金の審議 地域で引き上げの努力を

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説②】:最低賃金の審議 地域で引き上げの努力を

 今年度の最低賃金について、厚生労働省の中央審議会が引き上げ額の目安の提示を見送った。

 新型コロナウイルスの感染拡大で企業の業績が悪化しており、凍結を求めた経営側に配慮した。政府が雇用の維持が最優先との姿勢を示し、今年度の引き上げに意欲的でなかったことも影響した。

 経営環境は確かに悪化している。だが、生活できる水準の賃金を保障するという最低賃金の重要性に変わりはない。目安を示さなかった判断は残念だ。

 今後の議論は、地方審議会に移る。ここで、都道府県ごとの最低賃金が実際に決定される。

 新型コロナが経済に及ぼした影響は、都道府県や産業によって異なる。引き上げの余地がないか、地方審議会は地域の実情に合わせて丁寧な議論をしてほしい。

 特に、地域間格差の是正は重要な課題だ。最低賃金が最も低い沖縄県などは時給790円で、最も高い東京とは223円の開きがある。フルタイムの年収に換算すれば40万円を超す差だ。

 地域間格差は、労働者が地方から都市に流出する一因と指摘されてきた。格差を解消し、地方の活性化につなげていく努力が欠かせない。

 過去にも、中央審議会が目安を示さなかったケースはある。だが、リーマン・ショック後の2009年度には、多くの地方審議会が1~5円の引き上げを決めた。

 来年度については、中央審議会の公益委員が「さらなる引き上げが社会的に求められている」と指摘している。海外では、ドイツが来年1月以降、段階的に最低賃金を引き上げる見通しだ。

 景気の回復に合わせ、安定して最低賃金を引き上げられるよう、今から取り組むことが大切だ。

 中小企業が人件費の増加をカバーできるよう、政府は、収益向上につながる設備投資などの支援に、いっそう力を入れることが求められる。

 新型コロナを理由に、大企業が下請けの中小企業に一方的な負担を押しつけて、経営を圧迫するようなことは許されない。

 「早期に全国平均で1000円を目指す」とした政府目標の実現に向け、引き上げの流れを堅持しなければならない。

 元稿:毎日新聞社 東京朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2020年07月28日  02:00:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【余禄】:「困難な時は足元を見ず、星を見上げよう」…

2020-07-29 02:00:00 | 【医療・診療報酬・病気・地域・オンライン診療・マイナ保険証・薬価・医療過誤】

【余禄】:「困難な時は足元を見ず、星を見上げよう」…

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【余禄】:「困難な時は足元を見ず、星を見上げよう」…

 「困難な時は足元を見ず、星を見上げよう」。先年亡くなった宇宙物理学者ホーキング博士の言葉である。だがその博士も筋萎縮性側索硬化症(きんいしゅくせいそくさくこうかしょう)(ALS)で余命2年と告げられた時には鬱(うつ)に陥ったという▲21歳の時だが、後年、70歳を迎えた博士は述べた。「49年間死と隣り合わせに生きてきた。死を恐れてないし、急いでもない。やりたいことがたくさんあるからね」。亡くなった51歳のALS女性患者にもそんな日を迎えてほしかった▲声が出ず、手も動かせなくなっていたALS患者、林優里(はやし・ゆり)さんは昨年11月、自宅を訪れた2人の男に薬物を投与され死亡したとされる。警察は2人の医師を逮捕、病状を悲観した林さんに依頼されての嘱託殺人の疑いで捜査している▲「安楽死はじめました。いくらなら払う?」とは医師の1人と見られる人物が会員制交流サイト(SNS)に掲げた言葉という。この人物はかねて証拠の残らない安楽死の方法は売れるかなどと、それをビジネスのように記していた▲安楽死といえば終末期医療や死の自己決定をめぐる論議が思い浮かぶが、この事件の場合は主治医どころか患者と面識もない医師による金銭を受け取っての殺害という容疑である。生命倫理をめぐるまともな議論と無縁の所業だろう▲先の医師は、「高齢者を『枯らす』技術」と題し、高齢者医療を社会の無駄とする議論もくり広げていた。他人の命にかかわる職業につけたのは何かの間違いではないのか。そう思わせる言葉遣いがおぞましい。

 元稿:毎日新聞社 東京朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【余録】  2020年07月28日  02:06:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【災害】:山形の最上川中流で氾濫 国土交通省が発表

2020-07-29 01:50:30 | 【災害・地震・津波・台風・竜巻・噴火・落雷・豪雪・大雪・暴風・土石流・気象状況】

【災害】:山形の最上川中流で氾濫 国土交通省が発表

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【災害】:山形の最上川中流で氾濫 国土交通省が発表

 国土交通省新庄河川事務所などは29日午前0時ごろ、山形県大石田町の最上川中流で氾濫が発生したと発表した。(共同)

大雨の影響で増水した山形県の最上川。奥は浸水した大江町の住宅地=28日午後5時18分(共同)大雨の影響で増水した山形県の最上川。奥は浸水した大江町の住宅地=28日午後5時18分(共同)

大雨の影響で増水した山形県の最上川。奥は浸水した大江町の住宅地=28日午後5時30分(共同)大雨の影響で増水した山形県の最上川。奥は浸水した大江町の住宅地=28日午後5時30分(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【災害・豪雨】  2020年07月29日  01:50:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:トランプ大統領「コロナ治療法ある」リツイートが削除

2020-07-29 00:08:50 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【米国】:トランプ大統領「コロナ治療法ある」リツイートが削除

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:トランプ大統領「コロナ治療法ある」リツイートが削除

 トランプ米大統領は27日夜、新型コロナウイルスに関して「治療法はある。米国よ目を覚ませ」と主張する投稿をリツイート(転載)した。ツイッター社は間もなく「誤情報規制に反する」として、このリツイートを削除した。米NBCテレビなどが報じた。

 各地の製薬会社や医療機関がコロナ治療薬の研究を急いでいるが、治療法は確立されていない。

 トランプ氏のツイートには根拠不明な内容も多く、5月には自身に批判的な著名ニュースキャスターがかつて殺人を犯したのではないかという陰謀論を投稿し批判を浴びた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・北米・トランプ政権・医療・新型コロナウイルスの感染拡大】  2020年07月28日  22:55:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:トランプ大統領「年末までには」ワクチンに期待感

2020-07-29 00:08:40 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【米国】:トランプ大統領「年末までには」ワクチンに期待感

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:トランプ大統領「年末までには」ワクチンに期待感

 トランプ米大統領は27日、南部ノースカロライナ州を訪れ、新型コロナウイルス感染症のワクチン候補の原薬製造が始まった富士フイルムの米国子会社の工場を視察した。

 マスク着用姿も見せ、記者団に「ワクチンについては年末までにはうまくいくと思う。治療薬はもっと早い時期になるだろう」と期待感を示した。

27日、新型コロナウイルス感染症のワクチン研究が進む富士フイルムの子会社の工場を訪れ、マスクを着けるトランプ米大統領(共同) 27日、新型コロナウイルス感染症のワクチン研究が進む富士フイルムの子会社の工場を訪れ、マスクを着けるトランプ米大統領(共同)

 ノースカロライナ州は11月の大統領選で激戦州の1つと位置付けられ、トランプ氏は新型コロナ対策が進んでいるとアピールする狙いがあるとみられる。

 トランプ氏は、この米国子会社によるワクチン生産支援などとして、約2億6500万ドル(約280億円)を拠出することを明らかにした。

 同社はバイオ医薬品の開発製造の受託を手掛けており、新型コロナの遺伝子情報から作り出した抗原を使ったワクチン候補の開発を進めている米ノババックスから委託された。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・北米・トランプ政権・医療・新型コロナウイルスの感染拡大】  2020年07月28日  10:30:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【韓国】:安倍首相モチーフ謝罪像「速やかに撤去を」立民抗議

2020-07-29 00:08:30 | 【韓国・在韓米軍・従軍慰安婦問題・強制労働・島根県竹島(韓国名・独島)の領有権】

【韓国】:安倍首相モチーフ謝罪像「速やかに撤去を」立民抗議

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【韓国】:安倍首相モチーフ謝罪像「速やかに撤去を」立民抗議

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は28日、慰安婦問題を象徴する少女像の前で謝罪する安倍晋三首相をモチーフにした像が韓国で設置された問題を巡り「極めて遺憾だ。韓国政府に、速やかに像を撤去するよう求める。強く抗議したい」と述べた。

韓国・平昌にある「韓国自生植物園」に設置された少女像とひざまずいて謝罪する安倍首相をモチーフとした像(同園提供・共同)

 韓国・平昌にある「韓国自生植物園」に設置された少女像とひざまずいて謝罪する安倍首相をモチーフとした像(同園提供・共同)

 同時に「日韓関係が決定的に悪くならないよう、韓国政府に善処を強く求めたい」と語った。

 共産党の志位和夫委員長は記者会見で「韓国政府としての行動ではないと認識している。コメントしない」と述べるにとどめた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・外交・韓国】  2020年07月28日  18:48:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【韓国】:安倍首相? 謝罪像 事実なら日韓関係に決定的な影響

2020-07-29 00:08:20 | 【韓国・在韓米軍・従軍慰安婦問題・強制労働・島根県竹島(韓国名・独島)の領有権】

【韓国】:安倍首相? 謝罪像 事実なら日韓関係に決定的な影響

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【韓国】:安倍首相? 謝罪像 事実なら日韓関係に決定的な影響

 菅義偉官房長官は28日の記者会見で、旧日本軍の従軍慰安婦問題を象徴する少女像の前でひざまずいて謝罪する安倍晋三首相をモチーフにした像が韓国で設置されたことを批判した。

 事実かどうかは確認していないとした上で「国際儀礼上、許されない。仮に報道が事実なら、日韓関係に決定的な影響を与える」と述べた。設置者は「永遠の贖罪(しょくざい)」と題したと説明している。

 菅氏は、慰安婦問題について「韓国側に対し、最終的かつ不可逆的な解決を確認した日韓合意の着実な実施を引き続き強く求める」と改めて強調した。

記者会見する菅官房長官(共同)記者会見する菅官房長官(共同)

 韓国メディアなどによると、「贖罪」像が置かれたのは、韓国北東部の江原道にある私立の「韓国自生植物園」の園内。

韓国・平昌にある「韓国自生植物園」に設置された少女像とひざまずいて謝罪する安倍首相をモチーフとした像(同園提供・共同)

 韓国・平昌にある「韓国自生植物園」に設置された少女像とひざまずいて謝罪する安倍首相をモチーフとした像(同園提供・共同)

 植物園の園長は共同通信の取材に、像は私費を投じてつくったと言及。「安倍首相を特定してつくったものではなく、謝罪する立場にある全ての男性を象徴したものだ」などと話している。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・外交・韓国】  2020年07月28日  12:56:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【企業】:吉野家150店を閉店へ コロナ影響打撃の不採算店

2020-07-29 00:04:50 | 【経済・産業・企業・関税・地球資源・IT・ベンチャー・起業・インバウンド】

【企業】:吉野家150店を閉店へ コロナ影響打撃の不採算店

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【企業】:吉野家150店を閉店へ コロナ影響打撃の不採算店

 吉野家ホールディングス(HD)は28日、2021年2月末までに牛丼チェーン「吉野家」など最大で国内外の計150店を閉店することを明らかにした。

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で打撃を受けた不採算店を閉める。これに伴う費用などで、21年2月期連結決算の純損益が90億円の赤字(前期は7億円の黒字)になる見通しも発表した。

牛丼チェーン「吉野家」のロゴ看板(2020年4月21日撮影)牛丼チェーン「吉野家」のロゴ看板(2020年4月21日撮影)

 吉野家HDはグループで国内外に約3300店を展開しており、閉店は全体の約5%に当たるという。

 東京都内で記者会見した河村泰貴社長は「コロナの影響は相当長期に及ぶとみている。新規出店などの投資も原則凍結した」と話した。

 今後は、持ち帰り商品などを強化するとし「店の売り上げが減っても利益を出せる構造にする」と述べた。

 同時に発表した20年3~5月期連結決算は、純損益が40億円の赤字(前年同期は10億円の黒字)だった。売上高は前年同期比24・8%減の396億円。新型コロナの感染拡大に伴う店舗休業や営業時間の短縮が響いた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・企業・産業】  2020年07月29日  00:04:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2020年07月27日 今日は?】:ロッキード事件で田中角栄前首相を逮捕

2020-07-29 00:04:10 | 【社説・解説・論説・コラム・連載】

【2020年07月27日 今日は?】:ロッキード事件で田中角栄前首相を逮捕

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2020年07月27日 今日は?】:ロッキード事件で田中角栄前首相を逮捕

 ◆7月27日=今日はどんな日

  ロッキード事件で田中角栄前首相を逮捕(1976)

 ◆出来事

  ▼バルセロナ五輪で14歳の岩崎恭子が競泳五輪史上最年少の金メダル(1992)▼長崎県佐世保市で高1女子の切断遺体発見。殺人容疑で級友の女子逮捕(2014)

 ◆誕生日

  ▼勝野洋(49年=俳優)▼寺田恵子(63年=SHOW-YA)▼吉木りさ(87年=タレント)▼秋元梢(87年=モデル)▼佐藤栞里(90年=タレント)▼渡邉理佐(98年=欅坂46)▼西澤瑠莉奈(99年=NMB48)▼岡田梨奈(99年=AKB48)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2020年07月27日  00:02:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする