「不要不急の外出」の「自粛」だけを叫んでも
感染の拡大を止めることはできない!
感染の実態把握と補償の徹底化がなければ!
ことは簡単である!
富山市民病院 入院患者と看護師の感染確認 院内感染か 2020年4月11日 23時53分新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382471000.html?utm_int=word_contents_list-items_086&word_result=新型コロナウイルス
看護師が新型コロナウイルスに感染したことが確認されている富山市民病院で、新たに70代の入院患者と30代の看護師の感染が確認され、病院は「院内感染が発生した」という見解を示しました。富山市ではこのほか5人の感染が新たに確認され、富山県の感染者の合計は30人となりました。
富山市民病院で新たに感染が確認されたのは、70代の女性の入院患者と30代の女性看護師で、いずれも現在は感染症の指定医療機関に入院しているということです。
富山市によりますと、このうち70代の女性患者は先月26日に市民病院で緊急手術を受け、すでに感染が確認されている50代の女性看護師が勤務する病棟に入院しました。
今月4日には富山市の富山まちなか病院へ転院し、その後肺炎の症状がみられたため、10日に再び富山市民病院に入院し検査を行った結果、11日に感染が確認されました。現在も肺炎の症状があるということです。
また、30代の女性看護師は感染が確認されている50代の女性看護師と同じ病棟で勤務していて、今月3日から断続的にけん怠感があり検査を行ったところ、11日、感染が確認されたということです。
この病棟では入院患者11人が発熱やせきの症状を訴えているほか、看護師2人も発熱の症状があり、検査を進めているということです。
富山市民病院は「院内感染が発生したと言わざるをえない」としていて、藤村隆院長は「感染の拡大防止に努めてきたが、こうした事態になり申し訳ない。これ以上感染者を出さないように全力を尽くしたい」と述べました。
富山市民病院と富山まちなか病院では、感染が確認された人たちと接触のあった職員に対して自宅で待機するよう求めているということです。
富山市ではこのほか、新たに10歳未満の男の子を含む5人の感染が確認されました。このうち40代の女性会社員は富山市内にある大型商業施設「ファボーレ」に入っている店舗に勤務していたということです。「ファボーレ」では11日夜の営業を切り上げ、12日は休館にして消毒を行うということです。
富山県で感染が確認されたのは30人となりました。(引用ここまで)
群馬県 35人感染確認 33人は伊勢崎市の老人ホーム関係者 2020年4月11日 23時46分新型コロナ 国内感染状況
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382301000.html?utm_int=word_contents_list-items_087&word_result=新型コロナウイルス
群馬県は11日、伊勢崎市の老人ホームの関係者など35人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。また、すでに感染が確認され治療を受けていた80代の男性が死亡したということです。
群馬県によりますと、県内で11日、新たに35人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
このうち33人は伊勢崎市にある有料老人ホーム「藤和の苑」の関係者で、50代から90代の入居者の男女23人と、20代から60代の職員などの男女10人です。
この施設ではすでに入居者と職員合わせて8人の感染が確認されていて、感染が明らかになったのはこれで41人になります。
また、すでに感染が確認され治療を受けていた80代の入居者の男性が新型コロナウイルスによる肺炎で11日に死亡したということです。男性には基礎疾患があったということです。
このほか、10日に感染が確認された男性2人と同じ会社に勤める富岡市の60代男性と、飲食店のアルバイト従業員で安中市に住む30代男性も感染が確認されました。
県内で感染が明らかになった人は79人、死亡した人は2人になりました。
群馬県の山本知事は「不要不急の外出はしないよう改めてお願いしたい。県民と力を合わせてこの危機を乗り越えていきたい」と述べました。(引用ここまで)
北九州 小学校教諭ら3人の感染を確認 2020年4月11日 23時32分新型コロナ 国内感染状況
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382421000.html?utm_int=word_contents_list-items_008&word_result=新型コロナウイルス
北九州市は、新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。このうち1人はこれまでに2人の感染が確認されている小学校の女性教諭だということです。
北九州市によりますと、11日新たに感染が確認されたのは、いずれも八幡西区に住む40代女性と70代女性、それに小倉南区に住む60代男性の合わせて3人です。
40代女性は八幡西区にある八児小学校の教諭で、この小学校では9日までに教諭2人の感染が確認されています。
女性はこの同僚の教諭2人と校内で接触していて、今月8日に頭痛などの症状が出たということです。
女性は現在自宅に待機していて、市は入院先を調整するとともに、児童や学校関係者と接触があったかどうか調べています。
市の教育委員会ではすでに10日から八児小学校を閉鎖しています。
一方、集団感染が確認された門司区の新小文字病院の関係者については市が23人の検査を行いましたが、全員陰性だったということです。(引用ここまで)
看護師や保育士など15人の感染発表 福岡県 2020年4月11日 23時27分新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382411000.html?utm_int=word_contents_list-items_009&word_result=新型コロナウイルス
福岡県は11日、10代から60代までの男女15人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。
このうち20代の看護師の女性は、春日市にある「福岡徳洲会病院」に勤務しています。
この病院では70代の男性と80代の女性、合わせて2人の入院患者の感染がすでに確認されていて、濃厚接触者として検査した結果、看護師の感染が確認されました。
この病院は県内に12ある感染症指定医療機関の1つですが、看護師の勤務先が一般病棟だったことなどから、県は新型コロナウイルスの感染者の今後の受け入れに問題はないとしたうえで、12日以降、病院の職員と患者の検査を行うことにしています。
また、行橋市の40代の保育士の女性は、みやこ町の認定こども園「ポランのひろば」に勤務していて、9日、同居する祖母の感染が確認されたことから検査を受けた結果、感染が確認されました。
女性は発熱の症状が出る前の今月2日までと、熱が下がったあとの今月6日に勤務していたということで、県は濃厚接触者に子どもが含まれているかなどについて詳しく調べています。(引用ここまで)
力士感染の相撲部屋 関係者は外出禁止に 力士の容体は安定 2020年4月11日 22時11分大相撲
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382331000.html?utm_int=word_contents_list-items_015&word_result=新型コロナウイルス
新型コロナウイルスに感染した力士が所属する相撲部屋では11日、消毒が行われ、日本相撲協会はこの部屋の関係者に対し、今月22日まで外出を禁止したうえで外部の人たちと接触しないようにする措置を取ったことを明らかにしました。相撲協会によりますと、感染した力士の容体は安定しているということです。
日本相撲協会は10日、幕下以下の力士1人が新型コロナウイルスに感染したことを発表しました。大相撲の力士に新型コロナウイルスの感染者が出たのは初めてです。
相撲協会によりますと、この幕下力士は発熱のほか、けん怠感やせき、息苦しさなどの症状を訴え、今月8日から都内の病院に入院し、容体は安定しているということです。同じ部屋で体調不良を訴えている力士などはいないとしています。
相撲部屋は同じ建物での力士の集団生活を基本としていることから、感染のリスクがあり、11日は感染した力士が所属する部屋で業者による消毒が行われたということです。
相撲協会ではこの部屋の力士を含めた関係者に対し、今月22日まで外出を禁止したうえで、外部の人たちと接触しないようにする措置を取ったということです。
日本相撲協会の芝田山広報部長は「対策をしっかり行い、ほかに感染者を出さないよう努めたい」と話しています。(引用ここまで)
全日本柔道連盟 職員感染8人に 事務局の半数余が発熱訴え 2020年4月11日 21時51分柔道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382341000.html?utm_int=word_contents_list-items_016&word_result=新型コロナウイルス
新型コロナウイルスの感染者が相次いでいる全日本柔道連盟で、10日夜から11日にかけて新たに3人の感染が確認され、感染がわかった職員は合わせて8人となりました。全柔連によりますと、事務局職員およそ40人のうち、これまでに半数余りが発熱の症状を訴えたということです。
全日本柔道連盟によりますと、新型コロナウイルスの検査を受けた事務局の職員のうち10日夜から11日にかけて男性3人が陽性と判定され、いずれも自宅で安静にしているということです。
全柔連では、これまでに5人の職員が新型コロナウイルスに感染していることが確認されていて、これで感染がわかった職員は合わせて8人となりました。
全柔連のまとめによりますと、事務局の職員38人のうち、これまでに24人が発熱の症状を訴えたということで、9人が検査の結果を待っているということです。
全柔連では、5月6日まで事務所を閉鎖することにしていて、来年に延期された東京オリンピックの代表選考を見直すかどうかなどを議論する今月15日の常務理事会はウェブ会議形式で行うとしています。(引用ここまで)
皇宮警察幹部の感染確認 皇室と長期間の接触なし 新型コロナ 2020年4月11日 20時30分新型コロナ 国内感染状況
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382091000.html?utm_int=word_contents_list-items_023&word_result=新型コロナウイルス
皇室の護衛や皇居の警備を担う皇宮警察本部の幹部護衛官が新型コロナウイルスに感染していることが、11日、確認されました。天皇皇后両陛下や上皇ご夫妻、それに皇族方とは長期間接触しておらず、ほかの護衛官に症状はみられないということです。
皇宮警察本部によりますと、感染が確認されたのは両陛下や皇族方のお住まいのある赤坂御用地の警備を担う赤坂護衛署に勤務する50代の男性の幹部護衛官です。
この護衛官は、3月31日付けで京都市にある京都護衛署から赤坂護衛署に異動となりましたが、異動の準備のため先月28日に都内の自宅に戻ったところ、翌日に発熱やけん怠感の症状が出たということです。その後、繰り返し医療機関を受診しましたが症状はおさまらず、9日にPCR検査を受けて、11日、陽性と確認されました。
皇宮警察本部の護衛官に感染が確認されたのは初めてです。
幹部護衛官は、先月東京に戻った際、荷物を置きに赤坂護衛署を短時間訪れましたが、濃厚接触者はおらず、症状が出て以降は自宅で療養を続けていて、このほかに症状を訴えている護衛官はいないということです。両陛下や上皇ご夫妻、それに皇族方との接触は長期間なく、両陛下や上皇ご夫妻に感染を疑わせるような症状はないということです。(引用ここまで)
富山市 2人の感染確認 病院の患者と看護師 院内感染か 2020年4月11日 20時24分新型コロナ 国内感染状況
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382291000.html?utm_int=word_contents_list-items_025&word_result=新型コロナウイルス
富山市は富山市民病院の70代の入院患者と勤務する30代の看護師の合わせて2人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。看護師は、すでに感染が確認されている50代の看護師と同じ病棟で勤務していて、富山市民病院は「院内感染が発生した」という見解を示しました。
新たに感染が確認されたのは、富山市民病院に入院する70代の女性患者と病院に勤務する30代の女性看護師の合わせて2人です。
富山市によりますとこのうち70代の女性患者は先月26日に富山市民病院で緊急手術を受け、50代の女性看護師が勤務する病棟に入院しました。
今月4日には市内の別の病院へ転院し、その後、肺炎の症状がみられたため、10日に再び富山市民病院に入院し、検査を行った結果、11日、感染が確認されました。
また、30代の女性看護師は、9日に感染が確認された50代の女性看護師と同じ病棟で勤務する濃厚接触者で、検査を行ったところ感染が確認されたということです。
この病棟では入院患者11人が発熱やせきの症状を訴え、看護師2人も発熱の症状があり、検査を進めているということです。
富山市民病院は「院内感染が発生したと言わざるをえない」という見解を示し、藤村隆院長は「感染の拡大防止に努めてきたがこうした事態になり申し訳ない。これ以上、感染者を出さないよう全力を尽くしたい」と述べました。(引用ここまで)
大阪拘置所で新たに刑務官の感染確認 計4人に 2020年4月11日 20時19分新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382211000.html?utm_int=word_contents_list-items_027&word_result=新型コロナウイルス
法務省は、大阪拘置所で新たに30代の男性刑務官が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。大阪拘置所での感染の確認は4人になりました。
感染が確認されたのは、大阪市にある大阪拘置所の30代の男性刑務官です。
法務省によりますと、この刑務官は、今月5日に感染が確認された別の刑務官と接触があったとみられたことから自宅で待機していましたが、その後、発熱の症状があり医療機関を受診し、PCR検査の結果、11日、陽性が確認されたということです。
大阪拘置所で感染が確認された刑務官は4人目で、接触があったとみられる受刑者など60人を個室に隔離し、職員132人を自宅待機としているということです。(引用ここまで)
成田・羽田空港 検疫で新たに29人感染確認 2020年4月11日 19時47分新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382191000.html?utm_int=word_contents_list-items_029&word_result=新型コロナウイルス
アメリカやヨーロッパなどに滞在し、11日までに成田空港などに到着した男女29人が、空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
厚生労働省によりますと、感染が確認されたのは20代から50代の男女29人で、先月29日から11日までに成田空港と羽田空港に到着しました。
アメリカやイギリスなどの欧米のほか、アフリカ中部のコンゴ民主共和国などに滞在歴があり、空港の検疫所で検査を受けた結果、新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
このうち5人は、発熱やせきなどの症状があるということです。
一方、症状がない人の中には検査の結果が出るまでの間、公共交通機関を使わずに帰宅し、自宅で待機していた人もいるということです。
空港の検疫所で感染が確認されたのは117人になりました。(引用ここまで)
神戸 署長ら歓迎会の警察署 新たに1人感染確認で計8人に 2020年4月11日 17時12分新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382051000.html?utm_int=word_contents_list-items_045&word_result=新型コロナウイルス
異動してきた署長らの歓迎会に参加した警察官などが新型コロナウイルスに感染した神戸市の警察署で、新たに1人が陽性と判明し、この警察署で感染が確認された警察官などは8人になりました。
神戸市西区の神戸西警察署では、先月27日に居酒屋で行われた、異動してきた署長らの歓迎会に参加した幹部警察官などこれまでに7人の感染がわかっています。
警察によりますと11日、新たに生活安全課に所属する40代の男性警部補の感染が確認されたということです。
この警部補は、署長らの歓迎会に出席していませんが、最初に感染が判明した交通課の男性警視と今月4日から5日にかけて一緒に当直勤務をしていたということです。
この警察署では署長を含むおよそ120人を自宅待機させ、健康状態の観察を続けているということで、兵庫県警は業務に支障が出ないよう応援の警察官を派遣しています。(引用ここまで)
移送62人のうち陰性など9人 東京都借り上げのホテルから出る 2020年4月11日 4時20分新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381571000.html?utm_int=word_contents_list-items_080&word_result=新型コロナウイルス
東京都が進めている新型コロナウイルスに感染して入院している軽症患者などの宿泊施設への移送で、10日までに62人が都が借り上げたホテルに入り、このうち9人が検査で陰性が確認されるなどして、すでにホテルを出たことがわかりました。
東京都は、新型コロナウイルスの感染者の急増に備えて、入院している軽症の患者や症状のない人が一時的に滞在できる宿泊施設として、中央区にあるビジネスホテル「東横INN東京駅新大橋前」を借り上げ、今月7日から移送を始めました。
都によりますと、患者の移送のペースはこれまでのところ1日当たり9人から25人で、10日までに男女合わせて62人がホテルに入りました。
このうち9人は、24時間の間隔をあけて2回行うPCR検査で、いずれも陰性が確認されるなどして、すでにホテルを出たということです。
このホテルには合わせて100人程度が滞在する予定で、東京都は、この週末も20人から30人程度を移送することにしています。
東京都感染症対策課は、「今後移送先の宿泊施設を増やしていくためにも、まずはこのホテルで職員と患者の接触を防ぎながら対応するノウハウを確立したい」としています。(引用ここまで)
大相撲 力士初感染 保健所の指導に従いながら今後対応 2020年4月11日 4時05分新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381381000.html?utm_int=word_contents_list-items_084&word_result=新型コロナウイルス
大相撲の力士に新型コロナウイルスの感染者が初めて出たことを受けて、日本相撲協会は、保健所の指導に従いながら同じ部屋のほかの力士への対応をすることにしています。
日本相撲協会は10日、幕下以下の力士1人が新型コロナウイルスに感染したことを発表しました。
力士は発熱のほか、けん怠感やせき、息苦しさなどの症状を訴え、今月8日から都内の病院に入院しているということです。
体調不良を訴えているほかの力士などはいないということですが、相撲部屋は同じ建物での力士の集団生活を基本としているため、感染のリスクがあります。
同じ部屋の力士たちは部屋や自宅で待機していて、相撲協会では「保健所の指導を受けながら適切に対処していく」としています。
相撲協会はこうした事態を受けて10日、すべての部屋に対し聞き取り調査をした結果、今のところ、ほかの部屋には体調不良の力士などはおらず、稽古も通常どおり、おおむね週に6日程度行っているということです。
芝田山広報部長は「ほかの部屋の力士も外出は必要最小限にとどめているし師匠と連絡をとって予防策を強化してもらっている」などと話しています。
一方、相撲協会では、来月、東京 両国の国技館で予定されている夏場所の開催について、感染状況が急激に悪化していることなどから引き続き、無観客での開催や中止を含めて検討を続けていく方針です。(引用ここまで)
在宅勤務なのにハンコを押すために出社… 2020年4月11日 3時47分新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381401000.html?utm_int=word_contents_list-items_089&word_result=新型コロナウイルス
急ピッチで在宅勤務を進める企業にとって、ネックとなっているのが印鑑です。契約書に印鑑を押すため、今も出社を迫られる会社もあります。
感染拡大を受け、東京 品川区のIT企業「アステリア」は、代表電話の対応を外部委託したり、社内決裁をすべて電子化したりして、70人の従業員のほぼ全員を在宅勤務に切り替えました。
取引先に対してもこの2か月間、電子契約への切り替えを依頼し、8割の企業を説得できましたが、まだ2割の企業では契約書に印鑑が必要なため、在宅勤務のなか4人の社員が定期的に出社し、書類を作成して印鑑を押す業務を続けています。
社長も印鑑を押すため週に1度、出社せざるをえないのが実情で、10日も、社長と経理担当の社員が、ほかの社員がおらず照明が消された薄暗い社内で、契約書に社長印を押していました。
この会社の電子契約は、社内のコンピューターに記録を残したうえで電子印鑑を押した文書を暗号化して相手に送る仕組みで、今月中に、取引先への説得を終え、完全な在宅勤務に移行したいとしています。
平野洋一郎社長は「電子契約が簡単にできることを伝え、全社でテレワークができるようにしたい」と話していました。
電子契約の普及は国内4割
印鑑や手書きの署名に代えてインターネット経由で書面をやり取りする電子契約は、普及が進んでいるものの、一部でも導入している企業は国内で4割にとどまっています。
インターネットを通じた取り引きでは、印鑑を押したり名前をサインしたりしなくても、相手と会わずに安心して契約できるよう、送り手と受け手が暗号を使って書面をやり取りする電子契約が用いられています。
こうした電子契約の運用に関わる日本情報経済社会推進協会によりますと、日本国内の企業で、電子契約を一部でも導入している企業は、ことし1月時点で43.3%にとどまっているということです。また、首都圏のIT企業などおよそ30社でつくる「TDMテレワーク実行委員会」によりますと、テレワークを推進している会員企業であっても、9割の会社で印鑑を押すための出社を余儀なくされているということです。(引用ここまで)