■2013/11/5(火)9:03-13:05【天気】晴れ
【場所】広瀬川牛越橋,博物館・青葉山公園,評定河原橋・花壇
【種名】カイツブリ,カワウ,ダイサギ,コサギ,アオサギ,オシドリ8,マガモ,カルガモ,コガモ,オナガガモ,カワアイサ♀,トビ,ハヤブサペア,キジ♂,キジバト,カワセミ雌雄不明1,アカゲラ,コゲラ,ハクセキレイ,セグロセキレイ,ヒヨドリ,シジュウカラ,アオジ,スズメ,ムクドリ,カケス,ハシボソガラス,ハシブトガラス,ガビチョウ3,サケ多数(17科29種)
【メモ】日月火と三連休で,3日は南三陸だったので,今日は近場の広瀬川に行ってみた。平日なので評定河原橋はサッカーをしている数人がいるだけで,土日とは違って芋煮会の団体もおらず,ゆっくりと広瀬川の岸辺で秋の日を過ごした。サケが遡上しており,たくさんのサケが水しぶきをあげていた。鳥はカワアイサが初認の他は特にいなかった。
次に青葉山公園に移動したが,平日だがテニスの大会が開かれていて鳥どころではなかった。沼にはオシドリがいた。魯迅の碑を中国人の家族連れの観光客が訪れており,しきりに記念写真を撮影していた。評定河原橋から花壇に歩いて行くと,経ヶ峰の淵にサケの大群がいて,まるで水族館のような感じでとても感動した。評定河原は浅瀬だがここは浅瀬と淵があり,そこに太陽の光が水面にあたって,サケがミニ回遊する様子が目の前で見られた。帰ろうとするといつものいハヤブサ夫婦が飛んでいたが,ものすごいスピードで直進したり,またゆっくり旋回したりと秋の空を自由に飛んでいた。青葉城から見ると箱庭みたいな空間をハヤブサは自由に行き来しているのだった。
ガビチョウが牛越橋,博物館,経ヶ峰の3カ所でそれぞれ鳴いていた。
【写真】
■瀬を登っていくのはけっこう大変らしく,何度も引き返しては登っていくのが見えた。深いところでは悠々と泳いだり浅瀬で一休みというサケもけっこういた。
■経ヶ峰のサケ/牛越橋河原のスズメ/長沼のカルガモ
■オシドリ/オナガガモ/ダイサギ
Copyright(C)2013 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.
【場所】広瀬川牛越橋,博物館・青葉山公園,評定河原橋・花壇
【種名】カイツブリ,カワウ,ダイサギ,コサギ,アオサギ,オシドリ8,マガモ,カルガモ,コガモ,オナガガモ,カワアイサ♀,トビ,ハヤブサペア,キジ♂,キジバト,カワセミ雌雄不明1,アカゲラ,コゲラ,ハクセキレイ,セグロセキレイ,ヒヨドリ,シジュウカラ,アオジ,スズメ,ムクドリ,カケス,ハシボソガラス,ハシブトガラス,ガビチョウ3,サケ多数(17科29種)
【メモ】日月火と三連休で,3日は南三陸だったので,今日は近場の広瀬川に行ってみた。平日なので評定河原橋はサッカーをしている数人がいるだけで,土日とは違って芋煮会の団体もおらず,ゆっくりと広瀬川の岸辺で秋の日を過ごした。サケが遡上しており,たくさんのサケが水しぶきをあげていた。鳥はカワアイサが初認の他は特にいなかった。
次に青葉山公園に移動したが,平日だがテニスの大会が開かれていて鳥どころではなかった。沼にはオシドリがいた。魯迅の碑を中国人の家族連れの観光客が訪れており,しきりに記念写真を撮影していた。評定河原橋から花壇に歩いて行くと,経ヶ峰の淵にサケの大群がいて,まるで水族館のような感じでとても感動した。評定河原は浅瀬だがここは浅瀬と淵があり,そこに太陽の光が水面にあたって,サケがミニ回遊する様子が目の前で見られた。帰ろうとするといつものいハヤブサ夫婦が飛んでいたが,ものすごいスピードで直進したり,またゆっくり旋回したりと秋の空を自由に飛んでいた。青葉城から見ると箱庭みたいな空間をハヤブサは自由に行き来しているのだった。
ガビチョウが牛越橋,博物館,経ヶ峰の3カ所でそれぞれ鳴いていた。
【写真】
■瀬を登っていくのはけっこう大変らしく,何度も引き返しては登っていくのが見えた。深いところでは悠々と泳いだり浅瀬で一休みというサケもけっこういた。
■経ヶ峰のサケ/牛越橋河原のスズメ/長沼のカルガモ
■オシドリ/オナガガモ/ダイサギ
Copyright(C)2013 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.