読んでみて、とにかく面白い。 「佐賀のがばいばあちゃん」
1月3日(水)
明日1月4日フジ系=FTV=「新春ドラマスペシャル 佐賀のがばいばあちゃん」(後9:00~)が放送される。
番組紹介記事にあった。
この原作者は、かってビートたけしと漫才コンビ「B&B]として活躍していた
島田洋七である。
原作では、少年時代に佐賀県の母方の祖母・サノに預けられ、
貧しさにもへこたれず、たくましく生きたサノとの日々がつづられている。
テレビではどのように演出されるのか楽しみである。
この本は、昨年「国家の品格」と一緒に買った。
一気に読んだのは「佐賀のがばいばあちゃん」であった。
「がばいばあちゃん」とは「すごいばあちゃん」という意味。
島田洋七を育てた!
おさのおばあちゃんの楽しく生きる方法語録 を 少し紹介します。
○ 嫌われているということは、目立っているということや。
○ 通知表は、0じゃなければええ。 1とか2を足しいていけば5になる!
○ 世の中には、病気で死にたくない人がいっぱいおるのに
自殺なんて贅沢だ。
○ コツコツやってもなぁと思う前にコツコツせえ
○ 「ばあちゃん、英語なんかさっぱりわからん」
「じゃあ、答案用紙に『わたしは日本人です』と書いておけ」
まだまだありますがこのくらいにしておきます。読書をお勧めします
徳間文庫「佐賀のがばいばあちゃん」定価514円+税
この本の他に「がばいばちゃんの 笑顔で生きんしゃい!」
「がばいばあちゃんの 幸せのトランク」が出版されている。
1月3日(水)
明日1月4日フジ系=FTV=「新春ドラマスペシャル 佐賀のがばいばあちゃん」(後9:00~)が放送される。
番組紹介記事にあった。
この原作者は、かってビートたけしと漫才コンビ「B&B]として活躍していた
島田洋七である。
原作では、少年時代に佐賀県の母方の祖母・サノに預けられ、
貧しさにもへこたれず、たくましく生きたサノとの日々がつづられている。
テレビではどのように演出されるのか楽しみである。
この本は、昨年「国家の品格」と一緒に買った。
一気に読んだのは「佐賀のがばいばあちゃん」であった。
「がばいばあちゃん」とは「すごいばあちゃん」という意味。
島田洋七を育てた!
おさのおばあちゃんの楽しく生きる方法語録 を 少し紹介します。
○ 嫌われているということは、目立っているということや。
○ 通知表は、0じゃなければええ。 1とか2を足しいていけば5になる!
○ 世の中には、病気で死にたくない人がいっぱいおるのに
自殺なんて贅沢だ。
○ コツコツやってもなぁと思う前にコツコツせえ
○ 「ばあちゃん、英語なんかさっぱりわからん」
「じゃあ、答案用紙に『わたしは日本人です』と書いておけ」
まだまだありますがこのくらいにしておきます。読書をお勧めします
徳間文庫「佐賀のがばいばあちゃん」定価514円+税
この本の他に「がばいばちゃんの 笑顔で生きんしゃい!」
「がばいばあちゃんの 幸せのトランク」が出版されている。