NHKのみんなの歌で「MOYYAINAI」もったいない(作詞 仁井山征弘
作曲 Super)を放送している。数年前からケニアのノーベル平和賞受
賞者、ワンガリ・マンガリさんの提唱で、この言葉は世界の環境保全
関係者の間でキーワードになっているという。
僕ら戦前生れは”もったいない”という言葉を、昔、親からよく聞かさ
れたものだ。お茶碗にご飯を一粒でも残せば”もったいない”。お習字
の紙を書き損じると”もったいない”と、紙が真っ黒になるまで、その紙
で練習させられたものだ。
戦前の尋常小学校唱歌「二宮金次郎」の三番にこういうのがある。
家業大事に費をはぶき
すこしの物をも粗末にせずに
遂には身をたて人をもすくふ
手本は二宮金次郎
”もったいない”の精神は立身出世に通じ、人をも救う社会哲学にも
通じている。
今の日本にとって”もったいない”はどうなのかー。大量消費、使い捨て
時代にふさわしくないのかもしれない。だが、生ゴミ、資源ゴミ、不燃ゴミ
などなどが路上に積まれているのをみると、やはり”もったいない”精神の
必要性を感じる。「MOTTAINAI」が環境保全のキーワードになって世界の
環境保全に役だてば、二宮尊徳先生も喜ばれるだろう。
作曲 Super)を放送している。数年前からケニアのノーベル平和賞受
賞者、ワンガリ・マンガリさんの提唱で、この言葉は世界の環境保全
関係者の間でキーワードになっているという。
僕ら戦前生れは”もったいない”という言葉を、昔、親からよく聞かさ
れたものだ。お茶碗にご飯を一粒でも残せば”もったいない”。お習字
の紙を書き損じると”もったいない”と、紙が真っ黒になるまで、その紙
で練習させられたものだ。
戦前の尋常小学校唱歌「二宮金次郎」の三番にこういうのがある。
家業大事に費をはぶき
すこしの物をも粗末にせずに
遂には身をたて人をもすくふ
手本は二宮金次郎
”もったいない”の精神は立身出世に通じ、人をも救う社会哲学にも
通じている。
今の日本にとって”もったいない”はどうなのかー。大量消費、使い捨て
時代にふさわしくないのかもしれない。だが、生ゴミ、資源ゴミ、不燃ゴミ
などなどが路上に積まれているのをみると、やはり”もったいない”精神の
必要性を感じる。「MOTTAINAI」が環境保全のキーワードになって世界の
環境保全に役だてば、二宮尊徳先生も喜ばれるだろう。