町内会できのう甲斐の国へ日帰り旅行へ行ってきた。パンフには「風林
火山」と”サクランボ食べ放題”とあった。誘った友人から”サクランボ”
は山形で時季も早いのでは”と返事があった。ところが、ここ数年、山梨
県でもビニール栽培で早収りのサクランボがとれるようになったとのこと。
ブドウ、桃、柿などと一緒に県の名産にしようとしている。
「風林火山」は、いわずとしれたNHKの大河ドラマの題名。今年は舞台に
なった山梨、長野は早くも観光ブームだそうだ。甲府で開かれている「風鈴
火山博」は開幕から4か月で入場者は10万人を越え、安部総理まで見学
している。僕らは「風林火山博」には行かなかったが、観光農園でタラフク
サクランボを食べた後、名刹「恵林寺」を参詣した。武田信玄の菩提寺で、
境内には、なぜか信玄の墓が二基ある。「風林火山」ブーム前は平日に観
光バスが訪れることはめったになかったという。
お土産を買いに中央市(山梨県です)の”道の駅”とよとみへ立ち寄った。こ
こも平日の午後なのに駐車場はいっぱい。周囲にはこれといった観光名所も
ない。やはり「風林火山」ブームの恩恵のようである。改めてNHK大河ドラ
マの影響力と経済効果の大きさを知った。
町内会のお仲間のおばあさん達は、もぎたての一本170円の玉蜀黍を先を
争うように買った。僕は南アフリカ原産、甲斐の国生産という”山ぶどう”を一
袋2百円で買った。これも「風鈴火山}の経済効果である。
火山」と”サクランボ食べ放題”とあった。誘った友人から”サクランボ”
は山形で時季も早いのでは”と返事があった。ところが、ここ数年、山梨
県でもビニール栽培で早収りのサクランボがとれるようになったとのこと。
ブドウ、桃、柿などと一緒に県の名産にしようとしている。
「風林火山」は、いわずとしれたNHKの大河ドラマの題名。今年は舞台に
なった山梨、長野は早くも観光ブームだそうだ。甲府で開かれている「風鈴
火山博」は開幕から4か月で入場者は10万人を越え、安部総理まで見学
している。僕らは「風林火山博」には行かなかったが、観光農園でタラフク
サクランボを食べた後、名刹「恵林寺」を参詣した。武田信玄の菩提寺で、
境内には、なぜか信玄の墓が二基ある。「風林火山」ブーム前は平日に観
光バスが訪れることはめったになかったという。
お土産を買いに中央市(山梨県です)の”道の駅”とよとみへ立ち寄った。こ
こも平日の午後なのに駐車場はいっぱい。周囲にはこれといった観光名所も
ない。やはり「風林火山」ブームの恩恵のようである。改めてNHK大河ドラ
マの影響力と経済効果の大きさを知った。
町内会のお仲間のおばあさん達は、もぎたての一本170円の玉蜀黍を先を
争うように買った。僕は南アフリカ原産、甲斐の国生産という”山ぶどう”を一
袋2百円で買った。これも「風鈴火山}の経済効果である。