徒然(つれつれ)なるままに日暮しテレビの前で小池百合子知事の国政参加をめぐる”ああでもない、こうでもない”という推測のワイドショーを見ていたら、その付録なのか「都民ファースト」都議二人の離党記者会見を、なんと全国ネットの民放3局がナマ中継で放送していた。
地方議員二人の離党がそれだけのニュース価値があるのだろうか。二人は冒頭、カメラの前で深々と頭をさげたが当然である。離党の理由として二人があげているのは、党内間にブラックボックスがあること、政治資金集めのパーティ開催問題、小池知事の国政政党、希望の党代表就任への抵抗感などのようだが、僕には今一つ理解できない。何故、この時期に離党を発表するのか、大向こうを狙った個人の宣伝としか思えない。
小池希望の党代表は昨日、前原誠司「民進党」代表と会談、そのあと小池代表に国政への参加を説得したが、小池代表は改めてその”ラブコール”を断ったと明言した。それでも、テレビのワイドショー出演者の中には、いまだに土壇場に来て小池代表は出馬するのではないかと推測している。政治家であっても都知事の公職にある人だ、僕はそれはないと思っているのだが。
推測は選挙後、誰を首班指名にするのか不明だからである。小池代表はこれから党の創立メンバーと協議すると言葉を濁しているが、こんな重要な問題が決まっていないのはおかしい。前原代表は選挙に無所属で立候補するようだが、当選後すぐ希望の党に参加した場合、首班候補の資格があるのかどうか。僕は寡聞にして知らないが、今回の”連合劇”のシナオリを見ると、小池.前原両代表の間にウルトラCの密約があると思いたくなる。
地方議員二人の離党がそれだけのニュース価値があるのだろうか。二人は冒頭、カメラの前で深々と頭をさげたが当然である。離党の理由として二人があげているのは、党内間にブラックボックスがあること、政治資金集めのパーティ開催問題、小池知事の国政政党、希望の党代表就任への抵抗感などのようだが、僕には今一つ理解できない。何故、この時期に離党を発表するのか、大向こうを狙った個人の宣伝としか思えない。
小池希望の党代表は昨日、前原誠司「民進党」代表と会談、そのあと小池代表に国政への参加を説得したが、小池代表は改めてその”ラブコール”を断ったと明言した。それでも、テレビのワイドショー出演者の中には、いまだに土壇場に来て小池代表は出馬するのではないかと推測している。政治家であっても都知事の公職にある人だ、僕はそれはないと思っているのだが。
推測は選挙後、誰を首班指名にするのか不明だからである。小池代表はこれから党の創立メンバーと協議すると言葉を濁しているが、こんな重要な問題が決まっていないのはおかしい。前原代表は選挙に無所属で立候補するようだが、当選後すぐ希望の党に参加した場合、首班候補の資格があるのかどうか。僕は寡聞にして知らないが、今回の”連合劇”のシナオリを見ると、小池.前原両代表の間にウルトラCの密約があると思いたくなる。