その後の『ロンドン テムズ川便り』

ことの起こりはロンドン滞在記。帰国後の今は音楽、美術、本、旅行などについての個人的覚書。Since 2008

ロンドン 国会議事堂見学

2011-10-08 11:52:18 | ロンドン日記(イベント、観光、スポーツ)
 ちょっと前の話ですが、とある日系旅行代理店が企画する国会議事堂ツアーに参加しました。議会がお休みになる夏の期間、あのビッグベンで有名なイギリスの国会議事堂内を見学できます。普通に訪れても議事堂の英語ガイドによるツアーに参加できるようなのですが、100%理解できる日本語による解説を求めて代理店企画の日本語によるツアーに参加しました。



 2時間半あまりにツアーですが、これはお勧めです。長い歴史を誇るイギリス議会の歴史と伝統を肌で感じることが出来ます。いくつか驚きがありました。

(入り口のウエストミンスターホール 写真撮影はここまで)


 貴族院(上院)と庶民院(下院)の内装の著しい違い。貴族院の内装は、豪華絢爛そのもの。赤を基調にしたソファに、金ぴかの壁。女王が着席する玉座なんぞは眩くて目がくらむ程です。一方で、庶民院のほうは地味というか、質素なものです。緑基調のソファに、木の壁。色合いも、装飾も質実剛健にまとめています。さすが、身分制社会と妙に感心してしまいます。

 また、貴族院、庶民院ともに本会議室がとても狭いのに驚きました。日本の国会は小学生の時の社会科見学以来行ってませんが、間違いなく、日本の本会議場とは比較にならない程狭いです。下院は国会議員数659に対し、座席数は437しかないのです。与党と野党が近い距離で正対しているのも面白いです。近い距離で正対することで議論を活発化させるためとか。確かに、会社でも大会議室の会議はあんまり盛り上がらないからね。

 建物通じて、歴史の風格を感じないわけにはいきません。もともとは王室の居城だったこの場所が議会として利用され始めたのは13世紀からとか。その後、1834年の家事により旧建物は焼け、今の議事堂が再建されたそうですが、いたるところにこの現代につながっている過去を見られます。歴代の王/女王や首相の肖像画、書棚、ロビーの装飾などなど、見ているだけでため息が出ます。

 国会の会期中は国会見学はできるそうですが、このように本会議室に足を踏み入れたりは出来ないでしょう。今年はもう手遅れですが、是非、機会があったら試してみてください。

(テムズ川から見る議事堂)




 ※イギリス国会のHPはこちら→

 2011年9月3日 訪問
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする