人間は考える葦である、とはパスカルの言葉だが、日本には、下手な考え休むに似たり、過ぎたるは及ばざるが如し、という言葉もある。
ブルース・リーは「Don't think, feel. 」、ボブ・ディランも「Don't think twice. 」と言っている。
要は、考え過ぎるのもよくないということだ。
しかし考えている最中はそれがわからない。
人生においては、いろいろ将来の不安について考える機会が多いし、私も実際にそうした。
子供の頃だと、親が亡くなったらどうしよう、社会人になった時は、仕事はできるのだろうか、ほかの社員と上手く付き合っていけるのだろうか、結婚できるのだろうか、などなど。
今にして思い返せば、それらはすべて杞憂だった。
長い闘病の末に両親が亡くなった時も、お疲れさんという感慨しかなかったし、仕事はそれほど大変でもなく、人付き合いもほどほどでよかった。
普通に結婚して、子供が生まれ、その子もすでに嫁ぎ、孫までできた。
管理職の末席まで昇進し、定年まで勤め上げ、マンションのローンもすでに完済し、老後の今は無借金生活だ。
すべて、案ずるより産むが易し、出たとこ勝負で、なるようになったし、その結果には満足している。
今言えるのは、将来のことを考えるのは、時間の無駄だ。
ましてやその考えのもとに、あれこれ、報われるかどうかわからない努力をするのも考えものだ。
考えてみたらいい。
高みを目指し、夢を抱いて奮闘努力するのは自由だが、それで勝ち得た高みや夢は、自分の中の何かを犠牲にしたのではないだろうか。
経済的な成功、名声や地位を手に入れるために、一度でも、後ろ暗い行いはしていないだろうか。
どんなに考えあぐねても、なるようにしかならないのが人生だ。
時の流れに身を任せ、自身の運を試したらいいのだ。
合言葉は、明日は明日の風が吹く。
ブルース・リーは「Don't think, feel. 」、ボブ・ディランも「Don't think twice. 」と言っている。
要は、考え過ぎるのもよくないということだ。
しかし考えている最中はそれがわからない。
人生においては、いろいろ将来の不安について考える機会が多いし、私も実際にそうした。
子供の頃だと、親が亡くなったらどうしよう、社会人になった時は、仕事はできるのだろうか、ほかの社員と上手く付き合っていけるのだろうか、結婚できるのだろうか、などなど。
今にして思い返せば、それらはすべて杞憂だった。
長い闘病の末に両親が亡くなった時も、お疲れさんという感慨しかなかったし、仕事はそれほど大変でもなく、人付き合いもほどほどでよかった。
普通に結婚して、子供が生まれ、その子もすでに嫁ぎ、孫までできた。
管理職の末席まで昇進し、定年まで勤め上げ、マンションのローンもすでに完済し、老後の今は無借金生活だ。
すべて、案ずるより産むが易し、出たとこ勝負で、なるようになったし、その結果には満足している。
今言えるのは、将来のことを考えるのは、時間の無駄だ。
ましてやその考えのもとに、あれこれ、報われるかどうかわからない努力をするのも考えものだ。
考えてみたらいい。
高みを目指し、夢を抱いて奮闘努力するのは自由だが、それで勝ち得た高みや夢は、自分の中の何かを犠牲にしたのではないだろうか。
経済的な成功、名声や地位を手に入れるために、一度でも、後ろ暗い行いはしていないだろうか。
どんなに考えあぐねても、なるようにしかならないのが人生だ。
時の流れに身を任せ、自身の運を試したらいいのだ。
合言葉は、明日は明日の風が吹く。
ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。