久しぶりにケンタッキーで隠れビールのブランチ。
ビールはツイッターの懸賞で当選したやつだ。
懸賞は8割方の確率で当たるのだが、このところ懸賞がなかったので、ケンタの隠れビールも久々となった次第。
ランチSとクーポンでカーネルクリスピーを注文して、監視カメラの死角の席を確保。
缶ビールはエコバッグで隠し、店員や他の客に気づかれないようにして、ストローで飲むのだが、このストローが紙製に替わっていた。
そのストローが厄介で、その材質のせいか、缶ビールに差し込むと泡が溢れ出すのだ。
おかげでエコバッグがビショビショになってしまった。
隠れビールのバチが当たったようなもので、誰にも文句は言えない。
また、紙のストローはビールの味にも影響するようで、とにかく不味い。
セットのコーラも本来の味がしない。
プラゴミ削減のエコロジーもいいが、ドリンクの味を不味くするのは本末転倒だ。
たかが、ストローをプラから紙に替えたくらいでは、大勢に影響があるとも思えない。
いっそストローを廃止するか、元通りプラスチックのストローに再変更することを望みたい。
ビールはツイッターの懸賞で当選したやつだ。
懸賞は8割方の確率で当たるのだが、このところ懸賞がなかったので、ケンタの隠れビールも久々となった次第。
ランチSとクーポンでカーネルクリスピーを注文して、監視カメラの死角の席を確保。
缶ビールはエコバッグで隠し、店員や他の客に気づかれないようにして、ストローで飲むのだが、このストローが紙製に替わっていた。
そのストローが厄介で、その材質のせいか、缶ビールに差し込むと泡が溢れ出すのだ。
おかげでエコバッグがビショビショになってしまった。
隠れビールのバチが当たったようなもので、誰にも文句は言えない。
また、紙のストローはビールの味にも影響するようで、とにかく不味い。
セットのコーラも本来の味がしない。
プラゴミ削減のエコロジーもいいが、ドリンクの味を不味くするのは本末転倒だ。
たかが、ストローをプラから紙に替えたくらいでは、大勢に影響があるとも思えない。
いっそストローを廃止するか、元通りプラスチックのストローに再変更することを望みたい。
ビートルズのジョージ、ストーンズのキース。どちらもヘタウマギタリストだ。キースに至っては、歳をとってその素人顔負けのヘタさに磨きがかかってきた。しかしそのサウンドには、他のギタリストには出せない独特な味わいがある。 そんな味わいの小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。