アンゼリカで長蛇の列を見て諦めて
向かった先は、
初台のかんてんぱぱショップ。
毎年楽しみなかんてんぱぱ祭の開催日です。
早く行かないといいものがなくなってしまうため、
アンゼリカで並ぶことを諦めたわけです。

あらっ、つかみ取りコーナー(1回100円)には
行列ができていますね。
これは並ばないと。
去年は列なかったのに。

今年もたくさん取ることができました。
ゼリー20個に寒天蜂蜜6個。
係りの人も、おお!たくさん取れましたね~
と驚いていました。
みんな、2回、3回とやります。
ちょっと欲張りなのではないかと。
途中で、もう売り切れです、
と並ぼうとする人に断っていました。
1人1回限定にしてもいいのにね。
さてさて、次のお楽しみは試食コーナー。


いろいろ種類があります。
冷製スープや大根もちまでありました。
ガツガツいただきました。

今年買ったものはこちら。
糸寒天と手前のミントはおまけです。
そう、何かを買うといつもおまけがもらえます。

南信州の野菜コーナーでは、トウモロコシとアスパラを。
新鮮でおいしかったです。
次に向かったのは、セタトモのカフェ。
避暑に行くのですが、
向かうころにはもう暑い!
ま、いっか。今回は仕方ないね。

定番のナポリタン。

区民農園で収穫したコリアンダーのせです。
やっぱり味が濃くておいしかったわ~。
向かった先は、
初台のかんてんぱぱショップ。
毎年楽しみなかんてんぱぱ祭の開催日です。
早く行かないといいものがなくなってしまうため、
アンゼリカで並ぶことを諦めたわけです。

あらっ、つかみ取りコーナー(1回100円)には
行列ができていますね。
これは並ばないと。
去年は列なかったのに。

今年もたくさん取ることができました。
ゼリー20個に寒天蜂蜜6個。
係りの人も、おお!たくさん取れましたね~
と驚いていました。
みんな、2回、3回とやります。
ちょっと欲張りなのではないかと。
途中で、もう売り切れです、
と並ぼうとする人に断っていました。
1人1回限定にしてもいいのにね。
さてさて、次のお楽しみは試食コーナー。


いろいろ種類があります。
冷製スープや大根もちまでありました。
ガツガツいただきました。

今年買ったものはこちら。
糸寒天と手前のミントはおまけです。
そう、何かを買うといつもおまけがもらえます。

南信州の野菜コーナーでは、トウモロコシとアスパラを。
新鮮でおいしかったです。
次に向かったのは、セタトモのカフェ。
避暑に行くのですが、
向かうころにはもう暑い!
ま、いっか。今回は仕方ないね。

定番のナポリタン。

区民農園で収穫したコリアンダーのせです。
やっぱり味が濃くておいしかったわ~。
おみやげのかんてんパパ戦利品もありがとうございます!大切に1個ずつ、いただいてます♪
翌日は、アンゼリカに行って、1時間並んで、、味噌パンとカレーパンを買いました〜。いい思い出になりました(苦笑)
パクチーは、やっぱり畑で育てるのは美味しいね。
変なえぐみや臭さもないし。
少し涼しくなった秋の頃、またぜひお待ちしております♪ いつもありがとう!
傘も大活躍で、
行きは日傘として使って、帰りには雨傘に変身。
ちょっと雨漏りしたけどね(苦笑)。
パクチーもおいしかった~!
また伺います。