虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

さっぽろっこスキーリサイクル2014

2014-10-04 09:11:25 | スポーツ
北国でのスキー学習に向けた保護者の負担軽減を目的として、市民の皆様から不要なスキー用具を回収し、抽選の上必要とする御家庭へ配布する「さっぽろっこスキーリサイクル」
今年も実施するようです。概要は下記の通りです。

平成26年度リサイクルスキー用具の提供受付
「さっぽろっこスキーリサイクル協力店」での回収受付について
<受付期間>平成26年9月20日(土曜日)~10月13日(月曜日)
<受付時間>各店舗の営業時間内です。
<受付場所>札幌スポーツ館本店及びスポーツオーソリティ札幌苗穂店で受け付けます。

【札幌スポーツ館本店】
営業時間:10時30分~19時30分、札幌市中央区南3条西3丁目(Tel011-222-5151)
http://www.sportshouse.info/shop/01_sapporo.html
【スポーツオーソリティ札幌苗穂店】
営業時間:9時00分~22時00分、札幌市東区東苗穂2条3丁目イオンモール札幌苗穂2階(Tel011-789-6020)
http://www.sportsauthority.co.jp/location/hokkaido.php#area

「さっぽろっこスキーリサイクル協力校」での回収受付について
<受付期間>平成26年9月20日(土曜日)~10月13日(月曜日)のうち、連続する2日間
 ※各校によって受付日程が違います。平日のみとなります。
<受付時間>9時00分~17時00分
<受付場所>下記の小学校(プール入り口)において受付けます。
<問合せ先>市コールセンター(8時00分~21時00分)Tel011-222-4894

<今後、回収受付をする学校>
山鼻小学校(南14条西10丁目)、受付日:10月7日(火曜日)・8日(水曜日)
南白石小学校(南郷通2丁目南6)、受付日:10月8日(水曜日)・9日(木曜日)
北白石小学校(北郷6条3丁目)、受付日:10月7日(火曜日)・8日(水曜日)
東園小学校(豊平1条12丁目)、受付日:10月6日(月曜日)・7日(火曜日)
南小学校(南31条西9丁目)、受付日:10月9日(木曜日)・10日(金曜日)
石山東小学校(石山東5丁目)、受付日:10月6日(月曜日)・7日(火曜日)
平和小学校(平和3条8丁目)、受付日:10月8日(水曜日)・9日(木曜日)
手稲鉄北小学校(前田2条12丁目)、受付日:10月9日(木曜日)・10日(金曜日)
※各校、プール入り口において受付けます。

平成26年度リサイクルスキー用具の希望申込み
<受付期間>平成26年11月21日(金曜日)~12月3日(水曜日)
<用具写真の閲覧>
・さっぽろっこスキーリサイクル特設ホームページ〈11月21日(金曜日)~12月3日(水曜日)に開設〉
・札幌市教育委員会(中央区北2条西2丁目STV北2条ビル3階)〈11月21日(金曜日)~12月3日(水曜日)9時00分~17時00分〉
<申込み受付>
・さっぽろっこスキーリサイクル特設ホームページ〈11月21日(金曜日)~12月3日(水曜日)に開設〉
・札幌市コールセンター・・・Tel011-222-4894/Fax011-221-4894〈11月21日(金曜日)~12月3日(水曜日)〉
<当選連絡>当選者には葉書により12月11日(木曜日)までに連絡します。
 ※当選者以外への連絡は行いませんので、ご了承ください。
<用具引渡>平成26年12月20日(土曜日)
<引渡会場>中央区南1条西11丁目1コンチネンタルビルB1階特設会場
 ※詳細は当選連絡葉書に記載します。

㎰、数年前、私が理事を務めるNPO法人(北海道スポーツコンシェルジュ)で、このようなスポーツ用品のリサイクル(おさがり)の有効活用、そしてそれがスポーツ(とくに冬季スポーツ)の普及につながるのかについて、市民フォーラムを開催し、多くの課題と可能性を見出すことができました。そろそろ続編をするべきか?