昔から公私ともに(とくに仕事が)好調の時は身体が肥え、そうじゃない時は停滞するという歴史を持っている私。
社会に出て22年目になるが、身体の増幅加減と心身のそれは見事に反比例してきた。
ここ1年はめまぐるしく時が過ぎ去っていく日々で、おかげで身体全体がより一層丸みを帯びている状況である。
正直「醜いこと、この上なし」である。
最近、加齢のせいか代謝も落ちてきたことを少し感じてきた。
しかし、食欲は全く落ちない。
加減すりゃいいのだけど、意志が弱くて、思い通りにならない。
不調の時は、いろんなことを考えながら食事するので、どこかモヤモヤしている。
対して、好調時は食事に専念し、ただ味わいながら食べるのみ。
気持ちが乗っているから、量も進むのだ。
先日「ボディトーク」なる施術を受けてきた。
その詳細は近々記したいと思うが、施術してくれた方曰く、ストレスのない身体&精神の状況らしい。
確かに、ここ1年はストレスフリーだわなぁ。
私の場合、なんたって仕事の状態が、いろんなところに出てくるのです。
最近は天候も不順で、自転車(安物MTB)にも乗れていない。
だからといって、続けて休みが取れる状況でもない。
単純に休むことができない貧乏性ともいえるが…。
それだけに、精神的(とくに仕事面)が満たされているといえる。
中にはしょうもない仕事もあるのだが「自分のため」と言い聞かせて、愚痴も言わずにしっかりやる。
そうする(精神を集中し、皺の少ない脳と全身の細胞を駆使する)と腹が減り、また食う。どうにも悪循環である。
何かルールを決めて、やらなきゃならんですね。
①食事の質と量に気を付ける。
②間食はしない
③定期的な運動(有酸素運動)※雪かきでもいいのです
④身体を暖める ※身体を冷やすのが良くない
まぁこれくらいしないと、あっという間に関取みたいになっちゃいますねぇ。
自らの身体に注意を払わねば。
社会に出て22年目になるが、身体の増幅加減と心身のそれは見事に反比例してきた。
ここ1年はめまぐるしく時が過ぎ去っていく日々で、おかげで身体全体がより一層丸みを帯びている状況である。
正直「醜いこと、この上なし」である。
最近、加齢のせいか代謝も落ちてきたことを少し感じてきた。
しかし、食欲は全く落ちない。
加減すりゃいいのだけど、意志が弱くて、思い通りにならない。
不調の時は、いろんなことを考えながら食事するので、どこかモヤモヤしている。
対して、好調時は食事に専念し、ただ味わいながら食べるのみ。
気持ちが乗っているから、量も進むのだ。
先日「ボディトーク」なる施術を受けてきた。
その詳細は近々記したいと思うが、施術してくれた方曰く、ストレスのない身体&精神の状況らしい。
確かに、ここ1年はストレスフリーだわなぁ。
私の場合、なんたって仕事の状態が、いろんなところに出てくるのです。
最近は天候も不順で、自転車(安物MTB)にも乗れていない。
だからといって、続けて休みが取れる状況でもない。
単純に休むことができない貧乏性ともいえるが…。
それだけに、精神的(とくに仕事面)が満たされているといえる。
中にはしょうもない仕事もあるのだが「自分のため」と言い聞かせて、愚痴も言わずにしっかりやる。
そうする(精神を集中し、皺の少ない脳と全身の細胞を駆使する)と腹が減り、また食う。どうにも悪循環である。
何かルールを決めて、やらなきゃならんですね。
①食事の質と量に気を付ける。
②間食はしない
③定期的な運動(有酸素運動)※雪かきでもいいのです
④身体を暖める ※身体を冷やすのが良くない
まぁこれくらいしないと、あっという間に関取みたいになっちゃいますねぇ。
自らの身体に注意を払わねば。