首都圏(1都3県)では近々、緊急事態宣言(第2弾)が発令されるようだ。
いろんな情報を集約すると、3連休の初日である1月9日(土)から約1か月になるとか。
今回は飲食店(外食店舗)を主な対象としているようです。
閉店時間を20時までに短縮するとか。
飲食(外食)店舗にとっては死活問題です。
補償の問題は現在調整中なのでしょうが、どうなるのでしょうか?
企業なども可能な人たちは在宅勤務で、人の動きを制限しなきゃ意味がない。
でも管理職がそれを拒み、やむを得ず出社しているケースも多々あるという。
どうなってるんだ?
状況に即応して、管理(マネージ)するのが管理職だろうに!
また学校などは強制的に休校にはせず、状況を踏まえて(地域の教育委員会などで)判断する方向との報道がされている。
入試(受験)は、基本的に予定通り行う方針らしい。
これは準備してきた受験生のことを思うと、やむを得ないが、受験会場で集団感染になるとややこしくなるぞ。
いずれにしても、感染が拡大している状況下、「各自が万全の備えと心掛けで対応してくれ!」ということに変わりはない。
ただ学校の問題(休校云々)に関しては、春の休校時を踏まえ、再び同じような状況になった時の対応策は考えていると思っていたが、どうやらそうではなさそうだ。
オンラインを含めた在宅学習のシステムがまったく追い付いておらず、一斉に休校できなかったのが実情のようだ。
あの春の(休校)期間、文科省や教育委員会は何をしていたんだ?
中には、しっかり対応している教委もあると思うが、概ね対応できていないらしい。
あの教訓を生かせないとは、教育に携わる人間としていかがなものか?
準備期間も充分にあったはずなのに…。
予算がないのか?それは理由にならないよ。
今後を見据えて借金してでも準備し、施行させねばならない話じゃないのか?
話は少し逸れるが、私もしがない自営業者(14年目)ですが、将来を見据え、オンライン対応の準備は(可能な範囲で)しましたよ!
1年前にはほとんど無縁だったSkypeやZOOMを使って打ち合わせをしていますし、心理カウンセリング業務もしてますよ!
どうにも動きが鈍い(遅い)し、感染拡大を止めるぞ!という意気込みも感じられない。
それは行政システムの限界であり、決済する為政者の問題(決断できない、責任は取りたくないなど)だったりするんだけど。
何事も他人事で、責任を取りたくない人間が、物事を判断する(実際はできてないけど)立場にいるからなんだと思いますね。
何事も場当たりで、しわ寄せはすべて国民。
政治家はその間、何をしていたのか?
与党も野党もない。何か形にしたものがあるのか?と問いたい。
この国はこのまま「ずぶずぶ」と沈んでいくのだろう。見るに堪えないなぁ。
そんな泥船に黙って乗っている気はないぞ。
アホな連中に今まで以上に依存せず、生きることにするよ!
いろんな情報を集約すると、3連休の初日である1月9日(土)から約1か月になるとか。
今回は飲食店(外食店舗)を主な対象としているようです。
閉店時間を20時までに短縮するとか。
飲食(外食)店舗にとっては死活問題です。
補償の問題は現在調整中なのでしょうが、どうなるのでしょうか?
企業なども可能な人たちは在宅勤務で、人の動きを制限しなきゃ意味がない。
でも管理職がそれを拒み、やむを得ず出社しているケースも多々あるという。
どうなってるんだ?
状況に即応して、管理(マネージ)するのが管理職だろうに!
また学校などは強制的に休校にはせず、状況を踏まえて(地域の教育委員会などで)判断する方向との報道がされている。
入試(受験)は、基本的に予定通り行う方針らしい。
これは準備してきた受験生のことを思うと、やむを得ないが、受験会場で集団感染になるとややこしくなるぞ。
いずれにしても、感染が拡大している状況下、「各自が万全の備えと心掛けで対応してくれ!」ということに変わりはない。
ただ学校の問題(休校云々)に関しては、春の休校時を踏まえ、再び同じような状況になった時の対応策は考えていると思っていたが、どうやらそうではなさそうだ。
オンラインを含めた在宅学習のシステムがまったく追い付いておらず、一斉に休校できなかったのが実情のようだ。
あの春の(休校)期間、文科省や教育委員会は何をしていたんだ?
中には、しっかり対応している教委もあると思うが、概ね対応できていないらしい。
あの教訓を生かせないとは、教育に携わる人間としていかがなものか?
準備期間も充分にあったはずなのに…。
予算がないのか?それは理由にならないよ。
今後を見据えて借金してでも準備し、施行させねばならない話じゃないのか?
話は少し逸れるが、私もしがない自営業者(14年目)ですが、将来を見据え、オンライン対応の準備は(可能な範囲で)しましたよ!
1年前にはほとんど無縁だったSkypeやZOOMを使って打ち合わせをしていますし、心理カウンセリング業務もしてますよ!
どうにも動きが鈍い(遅い)し、感染拡大を止めるぞ!という意気込みも感じられない。
それは行政システムの限界であり、決済する為政者の問題(決断できない、責任は取りたくないなど)だったりするんだけど。
何事も他人事で、責任を取りたくない人間が、物事を判断する(実際はできてないけど)立場にいるからなんだと思いますね。
何事も場当たりで、しわ寄せはすべて国民。
政治家はその間、何をしていたのか?
与党も野党もない。何か形にしたものがあるのか?と問いたい。
この国はこのまま「ずぶずぶ」と沈んでいくのだろう。見るに堪えないなぁ。
そんな泥船に黙って乗っている気はないぞ。
アホな連中に今まで以上に依存せず、生きることにするよ!