木工芸・漆・道具        

 木肌の美しさに惹かれ、指物の伝統技術と道具に魅せられて・・・・・ 木工芸 市川 (宇治市炭山)

謹賀新年

2014-01-01 19:57:12 | その他
新年あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になり、ありがとうございました。


わが家のささやかなおせち料理と雑煮。料理は妻と娘、重箱(左の3段)は私の手作りです。
料理はだいぶ手を抜いたとか・・・。

新年の仕事は、年を越してしまった年賀状書きから。
お届けするのが遅くなりますがしばらくお待ち下さい。

午後からは妻と初詣に。

行った先は、黄檗山萬福寺。
今回は家から歩いて行ってきました。


黄檗の木は新しい苗に変わっていました。


縣魚と開梆(かいぱん)


法堂の佇まい。法堂は、須弥壇に住職が上がり説法をするところ。禅寺らしい建物です。


昨夜はこの回廊の灯篭にも明りが入り、除夜の鐘をつく人で賑わっていたことでしょう。
帰りは別の道を散歩しながら帰ってきました。

本年もどうぞよろしくお願い致します。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年の瀬 | トップ | テレビボード「 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事